見出し画像

顧客ニーズは落ちてない。だから商品開発は難しい。

商品開発の基本は「顧客が困っている事」を把握し、それを解決するのに最も相応しい解決策を提供すること。そのため、商品開発の一丁目一番地は「顧客ニーズの発見」といっても過言ではありません。

健康食品を例にすると「階段の上り下りが辛い」「歳をとったせいか太りやすくなった気がする」というような顧客の課題に対して、関節ケアやダイエットのサプリを販売するという構図になります。

機能性表示食品の登場以降、ヘルスクレームに制限があったり、同じ機能性成分を多くの企業が使用しているため、類似品が生まれやすい環境です。

そのためプロダクトで独自性を生み出し差別化するのが難しく、競争が激しいのでヒット商品を作るのは大変な環境です。
とはいえ、ヒット商品を連発してる健康食品メーカーは顧客ニーズをうまく発見しています。

例えば、健康食品大手メーカーのファンケルは「美と健康における「“不”の解消」 を具現化する」を研究理念としており、顧客ニーズを第一に商品開発をしてるからこそ独自価値を生み出しヒットを連発してます。

商品開発に関わる誰もが顧客ニーズの重要さを理解しながらも、なぜ発見するのが難しいのか?という話をしましょう。


顧客ニーズを発見するのは、なぜ難しいのか?

ここから先は

2,806字 / 3画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?