
山梨のパワースポットを巡ろう!モデルコースを紹介
良質な温泉や秋のグルメ、絶景スポットにパワースポットなど、一度は体験してみたい魅力にあふれた山梨県。
そんな山梨を、テーマパークのようにまるごと楽しめてしまえるシンゲンランドですが、色んなところに行ける分「どこに行こうかな~」と迷っちゃいますよね。
そんな方に向けて、より充実しためぐり方の参考になるように、さまざまなおすすめスポットを「モデルコース」としてご紹介していきます。今回は、【パワースポットめぐり】編!
実際にシンゲンランドの各スポットをめぐってきた際の写真も交えながら、歴史的に由緒ある寺社や大自然の中にある絶景スポットをめぐるモデルコースを考えてみたので、参考にしてみてくださいね!
※表示時刻はおおよその目安です。実際の時刻表をご確認ください。
10:00 甲府駅からバスに乗ってスタート!
甲府駅南口バスターミナル4番のりばから、昇仙峡に向かうバスに乗ります。
10:40 昇仙峡エリアに到着!大自然に囲まれた遊歩道へ
「グリーンライン昇仙峡バス停」で下車し、歩いて仙娥滝(せんがだき)へ。

徒歩20分、登り坂のコースです。11月中旬あたりにピークを迎える紅葉と、ほぼ垂直にそそり立った岩々に囲まれた景色には息を呑んでしまいます!

11:00 仙娥滝を見よう
仙娥滝に到着!地元の方によると、運が良ければ午前中、滝つぼあたりに太陽の光が差し込み、虹がかかるそう。なんだか、ありがたいご利益がありそう…!

12:00 滝上でランチ
滝上エリアに到着したら、水晶街道にさまざまある人気店でランチ♪
山梨の郷土料理ほうとうや山梨の澄んだ名水で打ったそばなど、この地ならではの食べ物に舌鼓を打って腹ごしらえをしましょう。


13:00 ロープウェイに乗車し頂上を散策!
昇仙峡ロープウェイに乗車して頂上へ。色付きを深める木々や荒川ダムを見下ろしながらぐんぐんと上ります。





かつては修験道の修行の場とされていた霊山・昇仙峡。なんだかパワーアップしそうな道のりです(体力的にも…!遠くまで山道を行く場合は、歩きやすいクツと服装で行くのがおすすめです)
15:00 金櫻神社にお参り
次は、昇仙峡エリアから少し離れた金櫻(かなざくら)神社へ向かいましょう。
電話すると配車をしてくれる「昇仙峡渓谷循環乗合バス」が便利。シンゲンパスをお持ちの方は乗車無料です(電話番号: 055-251-8899 )

金峰山(きんぷさん)を御神体とする金櫻神社からパワーをもらいましょう!


16:00 大自然のパワーを持ち帰って甲府駅へ!
パワースポットめぐりを十分に満喫できたら、甲府駅へ向かいましょう。
帰りの電車までは、駅からすぐそばにあるおしゃれな「甲州夢小路」で過ごすのがおすすめです。



明治・大正・昭和初期の甲府城下町の町並みを再現して作られたという甲州夢小路で、帰りの電車に乗る寸前まで山梨の観光スポットを楽しんでくださいね。
18:00 特急列車に乗って帰宅

パワースポットで蓄えたパワーを明日に活かせるよう、少し早めの帰り道。90分ほどで新宿まで着いてしまうのが山梨観光の便利なところですね。
数多くのパワースポットが位置する山梨県。進言ランドの機会に、たくさんめぐるコースを立ててみるのも楽しみですね!
ほかにもおすすめのパワースポット
・武田神社
・甲斐善光寺
・甲斐國一宮浅間神社