![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148231281/rectangle_large_type_2_1155e87c7cff183c2e3b169b54f4e2f9.png?width=1200)
この世は『現象界』
心に思うことが象(かたち)になって現れる世界
心で何を思うかが大切
心が平和と愛で満たされていれば
楽しい人間関係や社会が築かれ
心に憎しみや怒りがあれば
争いや暴動の絶えない荒れた社会になる
これは、ある本に書かれている言葉。
『この世は現象界!』
まさにそうだと思う。
よく聞く言葉だと『思考は現実化する』
思考は現実化するという言葉より、現象界の方がしっくり来る。
それはもうこの世がそうなのだから。
それを認めるとあれこれ難しく考えなくてすむ。
とにかく、自分が思ったことがカタチとなって現れる!
そう認識すると、何を思うかに注意を払う。
思ったことが現実として現れるのだから
イヤなことは思いたくない。
TVや映画などは人々の思考をコントロールする手段だと聞いたことがある。
TVをそういう目で見てみると
確かに同じような事件を何日も扱う。
そのことにより、全国で似たような事件が3件起きただけでも各局がそれを連日報道するととても多く起きていると錯覚する。
コロナの時の毎日毎日異常な程の感染者数の報道。
実際の数などそこまで毎日正確に把握できる訳がないのに。
人は良いことより悪いことや不安になることに反応する。
子どもの頃から、どうしてTVは悪いことや怖いことばかり言うんだろう?と思っていた。
ワイドショーでは、空き巣や強盗などの手口を事細かく説明して再現までしていたのを見て、
これじゃあ、それをマネしていくらでも同じ事件起きるやん!!と。。
なんで、TVはそんなこと言うんだろう?と、とても不思議でした。
これがもしかしたら人々の思考をコントロールする手段?
この世は現象界...
実際のところ、この世のしくみはわからないけど、自分が信じていることが自分の世界なんだと思います。
それもまた
自分が信じていることが現象化する=現象界
あなたは何を信じますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148224094/picture_pc_f3aed2fd47d06d303bf1d6294daa67bb.jpg?width=1200)