![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111649447/rectangle_large_type_2_1b06cd2ff70c8b4e92e3defbbc1b265c.jpeg?width=1200)
蔵呑み処らんぷ
こんにちは。
2023年4月にオープンした「蔵呑み処らんぷ」の紹介をします。
ルーフトップサウナのある古民家宿「LAMP壱岐」の隣にある
築120年の酒蔵をフルリノベーションした雰囲気のあるレストランです。
壱岐産の食材を使用した料理や、壱岐の麦焼酎を楽しめるレストランです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686490704548-rlzv0Vnumc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686569503920-pISwWFJiMI.jpg?width=1200)
食事
壱岐産の食材を使用したオリジナルメニューを提供しています。
特に「本日のお魚料理」が人気です!
時期によってメニューが変わり、様々なお魚料理を楽むことができます。
普通のお刺身とは一味違う、オリジナルメニューはいかがですか?
釣りが趣味のシェフが釣った魚料理を提供することもあります!
![](https://assets.st-note.com/img/1688039555368-U4wrbovB0A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687688413800-dFJoxROtoJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688039408944-ZOPeEo8Ufs.jpg?width=1200)
※メニューは時期によって変更する場合があります。
観光客にも人気!
「壱岐牛のタリアータ ロウリュ蒸し」 ¥1,980
サウナストーンに、ヒッコリーという燻製の香りの水をかけてロウリュ。
蓋をして肉を瞬間燻製し、香りを付けます。
見た目も味も楽しめる人気メニューです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687689707837-57t8p1CYdN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688710311635-i5IhrLSNTx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688710312680-1wKgbfGoUY.jpg?width=1200)
動画はこちら▼
https://www.instagram.com/reel/CsOAUUZgfrW/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ドリンク
壱岐の麦焼酎はもちろん、日本酒、ワイン、ビールなど
アルコールの種類も豊富です。
麦焼酎はなんと9種類!
飲み方は、ロック・水割り・お湯割・ソーダ割から選べます。
(鹿児島の芋焼酎もございます。)
![](https://assets.st-note.com/img/1688039446921-qV9GBV67l8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687694574990-5eEoK3HFUf.jpg?width=1200)
その他壱岐産ゆずの「ゆずソーダ」や、海鴉がベースの「LAMPハイボール」など壱岐ならではのドリンクも人気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686491855483-ilHoe41Aoj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686815803789-xbc6ymAKtd.jpg?width=1200)
サウナ飯
LAMP野尻湖の大人気メニュー、究極のサウナ飯「ラム麻婆」が
壱岐でも楽しめるようになりました!
サウナ後に食べたい…
「ラム麻婆」 ¥1000
「自家製クラフトコーラ」 ¥450
![](https://assets.st-note.com/img/1687694780712-mWBUPCunv3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687694706648-7tdGYyPREz.jpg?width=1200)
LAMP壱岐のすぐ隣にあるので、サウナを堪能した後にそのまま食事を楽しむことができるという最高の流れ。
スタッフ
シェフ
![](https://assets.st-note.com/img/1688043501242-NHwI7gS4fz.jpg?width=1200)
高校を卒業後、千葉県の洋食店で5年間勤務。その後沖縄のカフェで7年間シェフとして働き、後半2年半は店長を務める。
「壱岐の食材を使うけれどベタな出し方をしたくない。」
というこだわりがあり、壱岐の人には馴染みのあるお刺身だけでなく
一工夫して地元の人でも楽しめるメニューを考えて提供しています。
何度来ても楽しめるような日替わりメニューや、
定期的に期間限定の料理フェアを開催しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688117247512-QqoGWEadg1.jpg?width=1200)
イタリアンレストランで約4年間勤務。その後北海道のゲストハウスのスタッフを経験。
離島に住んでみたいと思っていたところ、LAMP壱岐のことを知る。
釣りとサウナに魅力を感じ、LAMP壱岐のスタッフとして4月から壱岐に住み始める。
蔵のみらんぷではコックとして、7・8月はランチメインでいます。
ホール
ホールはLAMP壱岐のスタッフが交代で働いています。
お待ちしています!
![](https://assets.st-note.com/img/1688989185020-PSiHN9pxKV.jpg?width=1200)
蔵呑み処らんぷの詳細
住所:長崎県壱岐市勝本町勝本浦250
電話番号:0920-40-0135
営業時間:18:00〜23:00(食事L.O. 22:00、飲み物L.O. 22:30)
定休日:火曜日(7月は毎日営業。8月は15日を除き営業。)
https://www.instagram.com/kuranomi_lamp/