ISARIBI SAUNA
こんにちは。
今回は、ISARIBI SAUNAの紹介をします。
ISARIBI SAUNAは、古民家宿をリノベーションした
サウナ付き宿「LAMP壱岐」の屋上にあります。
ISARIBI SAUNAについて詳しく紹介していきます。
ISARIBI SAUNA
コンセプトは”漁港で蒸され、干されるサウナ”
漁火に魚が集まるように、サウナの温かい灯りに人が集まってほしい。
そんなメッセージを込めています。
サウナ室
フィンランドの電気式ストーブ "Harvia Legend" を採用しており、
フィンランド式に則り温度は85℃に調整。
心地よく発汗できる設計となっております。
室内はこじんまりとした落ち着く空間です。
サウナ室内は暗く、テレビも設置していないため
時間を忘れ、感覚の世界に浸ることができます。
サウナマットもご用意しております。
ロウリュはセルフです。
オリジナルアロマ入りで、立ち昇る熱風と共に香りをお楽しみいただけます。
休憩室
広い前室にはウォーターサーバーやタオル掛けがあります。
寒い日や雨の日もお楽しみいただけるように、内気浴用の椅子もあります。
外気浴
勝本港を一望できるルーフトップ外気浴。
人数に合わせてインフィニティチェアをご用意しております。
眼前に広がる雄大な海とレトロな港町。
漁船のエンジン音や鳶の鳴き声等で
極上のととのいを味わうことができます。
ゴザと竹枕を利用しての外気浴もおすすめです!
干物になった気分で、お過ごしください。
高い建物に遮られることなく、
夕日や漁火、星空を見ながら極上の時間を過ごすことができます。
夜間はぜひ、電気を消して景色を楽しんでみてください。
歴史感じる「酒樽水風呂」
水風呂には壱岐の酒造で実際に使用されていた酒樽を使用しております。
冷却装置を取り入れているため、熱い日でも冷たい水風呂をご利用いただけます。
もう1つは20〜24℃ほどのぬるめに調整しております。
※冬期のみ、ぬるめ側がお湯風呂になります。
人数・時間・料金
利用について
基本的に貸切となります。
宿泊・日帰りできます。
人数
定員:1~6名
※1名様のご利用は2名料金となります。
時間
【サウナ利用時間】
- 早朝(7:30 - 9:00) 宿泊者限定 90分
- 1部(9:30 - 11:30)
- 2部(12:00 - 14:00)
- 3部(14:30 - 16:30)
- 4部(17:00 - 19:00)
- 5部(19:30 - 21:30)
利用料金
【宿泊者料金】
『〜4名』6,000円/1枠
『5,6名』上記に追加料金が発生します。
5名利用時:+1500円 / 6名利用時:+3000円
【日帰り料金】
〚〜4名〛6,000円/1枠 + 館内使用料1000円/名
〚5〜6名〛上記に追加料金が発生します。
5名利用時:+2500円 / 6名利用時:+5000円
有料オプション
水着着用が必須のため、持参もしくは貸し出し水着をご利用ください。
水着
レンタル料金:300円
サイズ:S、M、L、XL
ポンチョ
海に面した当サウナは吹き上げる風が強い日もあります。
寒い時はポンチョで快適に外気浴を過ごしましょう。
濡れたまま羽織るとビショビショになってしまうので
しっかり体を拭ってからの着用がベストです。
レンタル料金:500円
サウナグッズ
ISARIBI SAUNA Tシャツ/ロンT
オリジナルのサウナTシャツ、ロンTも販売しています。
酒樽風呂に浸かりながら勝本港を眺めるくまが背面に大きく印刷されています。
オーバーサイズシルエットのTシャツ、ロンTです。
その他
他にもたくさんのオリジナルグッズを揃えています。
注意事項
※サウナにシャンプー・ボディソープ等はついていません。
体を洗う場合、1階の共有シャワーをご利用ください。
※日帰りのお客様もサウナ時間外に1階の共有シャワーを
ご利用いただけます。
※お子様は小学生以上が保護者同伴で利用可能。(料金は大人と同額)
ご予約
ご予約は下記公式予約サイト、お電話、メールにて受け付けております!
電話:0920-40-0071
メール:iki@lampinc.co.jp