![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127448368/rectangle_large_type_2_686966e9f29196150175f9b0aa0eee43.png?width=1200)
自己紹介 お客様への想い
自己紹介
福岡県北九州市門司区にある自宅の1室で
彫刻リンパサロンを経営しております✨
\ 人の役に立つ事が大好き /
園田 由香(そのだゆか)です😆
自己紹介も兼ねてお客様の想いを
綴らせていただきます✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107901826/picture_pc_d26d4f60fe11f22a464adef1e43f949e.jpg?width=1200)
1996年(平成8年) 4月19日生まれ👯♀️
【学歴】
北九州市 松ヶ江中学校 卒業
KTC中央高等学院・屋久島おおぞら高等学校 卒業
【職歴】
居酒屋9年
販売業3年
パチンコ店5年
↑色々掛け持ちしてました😂
正社員として働いてたのは
パチンコ店が最初で最後でした!
【 私の人生 】
「人と違うことがしたい」という理由から
通信制サポート校という特殊な高校に
渋々(?)通わせてもらった私だったのですが
・親の反対から1年以上もかけて
説得して高校入学した事
・大黒柱であった父の大元の会社が倒産し
"お金がない"と言われ育った事
という事があり
「これ以上、親に迷惑かけたくない」
という想いから親に上手く甘える事ができず
「自立をして自分で生きていこう」と思い
生活費を稼ぐため、
16歳の時から高校に通いながら
働き始めました。
仕事は楽しく、高校生活も
かなりエンジョイしていたのですが
その一方で効率が悪く容量の悪い
ポンコツな自分がとても嫌いでした。。
現実主義の考えのせいか
いつも人と比べて、
自分を蔑んで生きていました。
人生を楽しいと思いたくても
心からは楽しめてなかった気がします。
本当に生きづらかった過去がありました
自己肯定感の低い私は
プライベートではなく
仕事に生き甲斐を求めるようになり
毎日毎日働き、気づいた時には
身体も心もボロボロに。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127452048/picture_pc_48c5a9ea4794557f3c6a1da1f8c6143a.png?width=1200)
自分の身体を愛せてないと
それは、こうなるよな...と今は、思います。。
どうすればこの心身が癒えるだろう...と
考えた結果
【エステやマッサージ店に行って
リラックスすること】が
私にとっての、癒しTimeでした🌙✨
癒しを求めていろんなマッサージ店に通い、
20歳の時に"彫刻リンパ"サロンと
出会いました。
【私にとっての
人生を変える運命の出会い】
彫刻リンパを初めて受けた時の衝撃は
今でも忘れられません。
彫刻リンパを受けた時、
どこもかしこも痛くてびっくり😂
「痛いってことは頑張りすぎなんよ」と
セラピストのayakaちゃんが教えて下さり
そこで初めて
「自分ってこんなに頑張っていたんだな・・・」と、心から反省しました。。
また、自分の身体が軽くなったおかげで
自分の身体って
「本当はこんなに軽くて楽なんやなぁ・・・」
「労ってあげたいな」と思いました。
サラリーマン👩💼だった私が
彫刻リンパセラピストへ
それから月に何度も
彫刻リンパサロンへ通いまくり
1年が経った頃、、
ふと、
「私の様に この技術必要としている方が
他にもいるのではないか?」
「セラピストayakaちゃんの仕事姿が
いつも楽しそうだし
私が人生を変えてもらったように
こんなに人の役に立てる仕事、やってみたいな」
と思う様になり、受講を決断!!
掛け持ちで仕事をしながらの受講だったので
本当に気持ちのコントロールと
スケジュール管理がとっても大変でした😂笑
未経験の仕事、経営、
そして21歳という年齢に対して
不安だらけの中、
現状を打破するべく
一生懸命私にできる事をやってきました。
【お客様への想い】
自分の辛かった経験、そして人生を生かし
『私と同じように仕事のストレスで
苦しむ人を彫刻リンパを通して減らしたい』
『疲れた身体の方に
彫刻リンパのスッキリ感を
味わって自分自身をもっと
知って、愛して労わって欲しい』
と、思っています ✨
身体の疲れだけではなく
心の疲れも取れる彫刻リンパ。
身体には人生ストーリーが
たくさん刻まれています。
どんな生き方をしてきたか
どんな性格なのか、、
どの臓器が疲れているのか、、
《 病気🟰頑張りすぎてますよ 》
というサインなのです。
一生に1つの身体。
本当に私みたいに
自暴自棄にならないで欲しい・・・
自分の事を理解してあげれるのは自分だけです。
人生の最後には身体を神様に返すんだよと
聞いた事があります。
今生きている私たちの身体は
"借り物の身体"なのです。
借り物は大切に扱うべきですよね ☻
是非お身体を大切に生きてください。
私は彫刻リンパに出会い
人生が一転し、自己肯定感が上がり
自分を愛せるようになりました ☻
本当にこれでよかった。
やっと"生きたい理由"が見つかりました
これを読んでくださっている方も
彫刻リンパを通して
人生がより良いものになりますように🫶
私とご縁した方には
絶対幸せになって欲しいと願うYukaでした。
長い文章を読んでくださり
本当ありがとうございました♡
私は熱い想いでやっています。
私の人生経験が皆様のお役に立てますように。。
【スクールについて】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127451517/picture_pc_41881ed3c054af86090476df2834e509.png?width=1200)
ご予約・スクールのお問い合わせはこちら💁🏼♀️