年末年始に遊んだゲーム
年末年始、我が家、というか僕の周りにはいつも多くの人が集まります。
僕がゲーム好きなので、大体何かしらのゲームをして遊びます。
今回はこの年末年始に遊んだゲームについて書いてみようかと思います。
音速飯店
今回、一番遊んだのはこれなんじゃないかなと思います。
簡単に言うと、トランプのスピードの中華料理版ですかね。
「ラー」とか「タン」とか「メン」とか書かれた丸いカードを、料理の名前になるようにテーブル中央に置いた器に早い者勝ちで入れていきます。
例えば、「タン」「メン」とか、「タン」「タン」「メン」とか、「サン」「ラー」「タン」とか。
書いてある文字によって使用頻度とか使えるタイミングが変わってくるのでなかなか難しいです。
例えば、「タン」は
タンメン
タンタンメン
サンラータン
で使えるのですが、「ミソ」は
ミソラーメン
でしか使えない、といった感じ。
配られるカードはランダムなので運次第、カードの形は丸形なので手の中で扇形にしても見にくく、初心者でも勝てる要素は大いにあります。
カミさんの家族が集まった時には甥っ子姪っ子とギリの妹夫婦がとても気に入ってずっと遊んでました。
UNO
言わずと知れたカードゲーム。
僕の実家では僕が子供の頃(40年くらい前?)から遊び始めました。
昔と今ではカードのデザインが違って、スキップは「S」、リバースは「R」D、ドローツーは「D」と書かれていました。
僕はアルファベットが書かれた方が見慣れているので、最近、ヤフオクで古いUNO(新品)を購入して遊んでいます。
40年程前にはヨーロピアンタイプのUNO(紫の箱)というものもあって、こちらはアルファベットではなく、今のデザインに近い絵が描かれています。
今回は甥っ子姪っ子と遊ぶので、今のデザインに近いヨーロピアンタイプUNOで遊びました。
我が家は特殊ルールで遊んでいて、
ドロー2が出されたらドロー4を重ねてもOK
ドロー4が出されてもドロー2を重ねてOK
数字、英語まとめ出しOK(なので「UNO」と言わずに上がることも可能)
1人があがってもゲーム続行で、最後まで上がれなかった人が次のゲームのカードをシャッフルする
といった感じです。
というか、公式ルールで遊んだことは一度もない気がしますし、公式ルールで遊んでる人っているんでしょうか?
ネットでも上記のようなローカルルールで遊べれば嬉しいんですけど、あるんですかね?
麻雀
テーブルゲームの王様だと勝手に思っています。
取っつきにくいですが、分かってしまえばめちゃくちゃ奥が深くて面白いゲームです。
以前はカミさんの実家の新年会の時、義父と息子3人でよく遊んでいたのですが、最近義父の視力が落ちてしまって牌がよく見えなくなってしまったようなので遊んでいません。
その代わり?に、僕の前の会社の同僚が僕の家に集まったときには必ず麻雀で遊びます。
前の会社で若い子達に麻雀を布教したところ、みんな興味を持ってあそんでくれていて、雀魂では全員雀傑や雀豪になっています。
以前はテーブルの天板の上に麻雀用のマットを敷いて遊んでいたのですが、手積み用の座卓を買って遊んでいます。
天板が緑のラシャになっていて、各席には点棒を入れられる引き出しが付いていて便利なんです。
前の会社の子達と遊ぶときのルールは雀魂で採用されているルールにしていますが、カミさんの実家では義父のルール(後付けあり、形式テンパイなし)で遊んでいました。形式テンパイなしって結構キツいです。
最近知ったのですが、ボードゲームカフェが結構流行っているようですね。
なので若い子達は最近ボードゲームやカードゲームでよく遊ぶのだとか。
今回はカードゲームばかりで遊んでしましたが、そのうちボードゲームでも遊んでみたいですな。カタンとか。