
Photo by
kakukakubooks
【途中経過】『4週間でこんなに発達』
毎日のレポートからカコママさんが感じられている変化のなかに、
目標にしていた
・宿題へのとりかかり
・時間の使い方、など
どんどん良くなっている報告が含まれています✨✨✨
今後に向けては、
・足指の浮き→角度を上げて前重心へ導く
・アゴを引いて→立姿の変化
このあたりに働きかけます😇
あ、もう一つ、落としてもいいのでお手玉を、頭の上に置いてやってみましょう。アゴを引くように伝えるのではなく、お手玉を落とさないように意識することでアゴを引いた姿勢に導きます😉
カコさんには内緒にしてくださいねー。
キャッチボール、
視線が届けたい場所を見続けているのが特にいい✨
意思の力が感じられます😊
ひねりの動きも混ざっているので、更に上達していきますね。
キャッチは目の動きや手と目の協調やこれからの伸びしろがたっぷりある段階なので、今は優先が低いです。
ボールのキャッチは大人が思うよりずっと難しいのです。
自分から離れていく物を目で追うことから始まるので、笹舟とか、紙飛行機とか、目の遊びとしてはいいですよ〜👍
ここから先は
0字

このマガジンを購読すると、
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
②カコさん3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり
③自分と家族の生活に取り入れることができるようになります。
また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。
エール for ぎこちない動きのカコさん
3,850円
ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?