
Photo by
snafu_2020
68日目 7/2『泳ぎが上達した理由!』
カコさんのスイミングでの成長ぶり。
呼吸が苦しくないので泳ぎやすいのは
わかりやすく言えば
あいうべ体操、ひらひらキャッチ、ペットボトルマイク、
深呼吸3ポーズ、などで
・喉が広がったこと
→通り道のホースが太くなった
・胸を大きく広げて呼吸できるようになったこと
→酸素を取り込むタンクが大きくなった
ーーーーー
今日の就寝は10時。
遅い夕飯8時過ぎ。
夕飯前に、宿題を頑張る。
スイミングの帰りは、夕涼みを兼ねて、
家まで1駅歩きました。
4ヶ月ぶり?のスイミング。楽しかった!
学校から帰宅。暑さでダウン。いつの間にか寝てしまい、宿題は半分だけ。
暑くて辛い。午前中はおつかいと昼寝。
朝はエクササイズとワニ。
ご機嫌な父さんに起こされ寝起きは最悪。
ここから先は
2,439字

このマガジンを購読すると、
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
②カコさん3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり
③自分と家族の生活に取り入れることができるようになります。
また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。
エール for ぎこちない動きのカコさん
3,850円
ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?