
Photo by
daraz
65日目 6/29『50m走、わずかながら進歩』
今日は50m走のタイムを測ったそうです。
先週は11秒40。今日は11秒20。僅かではありますが、進歩です🎉
スタートは旗だったので、ビックリしなかったそうです😉
ワニで走るのが早くなるのは、足指の使い方ですか???
ーーーーー
50m走のスタートが旗で良かったですね。
まだきっとびっくりしちゃうでしょうから。
秋に向けては無くなっていることをワクワクして
エクササイズに取り組んでください🌈
ワニの動きが短距離走に活きる理由は、
足指、つま先で全身を押し出す動きももちろんですが、
手足の上下、左右の協調動作を滑らかにする効果が
見込めます。
ーーーーー
今日の就寝は10時。
今日は、無計画にしたいことをしたような…。
後半、時間が足りなくなりました。
ここから先は
1,832字

このマガジンを購読すると、
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
②カコさん3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり
③自分と家族の生活に取り入れることができるようになります。
また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。
エール for ぎこちない動きのカコさん
3,850円
ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?