聞いたことありますか? DEIのDはダイバーシティ。 ダイバーシティとかはもう耳タコ🐙なくらいよく聞きますよね。 言いたいだけじゃん。(*´Д`) 流行語と思ってない?(*'▽')? 言ってないで実践しましょうよ。(-ω-)/ と言いたくなりますが、実践もままならない日本社会に新たにDEI(デイ)たるものが出現しました。 これは、 Diversity, Equity and Inclusion=多様性・公平・包括 の略なんですが、 調べてみると、なんだかややこしい
人生に必要なことってなんでしょう。 たまにこんなこと考えるんですが、壮大なテーマに思考停止になってしまいます。(^^;; 辛い経験は人生の糧になる? 辛いことを経験してなんぼ!というような昭和の時代の考え方も、結果的に好転すれば悪くないと思います。 私はそういう時代をかじった人間です💦 人生に必要なこと。 それはいろんな人と出逢うことかもしれないですし、旅に出て世界を知ることかもしれません。 でも、もっと自分の内にあるもが、 実は人生に一番必要なものだったんだということ
個人が持つ身体的特徴や内面性、能力や才能は尊重されるべき個性であり、それはDNAがつくりだす。 私自身、世間的にマイナスイメージがあるDNAを持ち合わせている。 それは、軽いADHDとアスペルガー症候群の合併という一番中途半端な発達障害や共感覚である。 そんな私は『普通の人間』からどのくらい離れているのだろうか?笑 それと同時に、『普通の人間』の基準は誰がどんな考え方でつくった感覚から来ているのだろうと思う。 どうするかは自分が決める 私は『普通の人間』にあまり憧れ
昨日、財布丸ごと落としてしまいました。 落とした場所もわかっていますが、気づいたのは1時間後。 なんとなく今回は出てこない気がして、すぐに諸々の手続きをしました。 『今回は』....... そう、今までは手元に戻ってきていたのです。 親切な人 私は今まで、 イオンモールで10回以上、トイレに携帯を置き忘れ、 大阪、名古屋、東京、空港、と出かける先のトイレにスマホを置き忘れ、、 でもちゃんと帰ってきてくれました。 いつもトイレなのは、スマホをパンツの後ろポケットに入
2017年、私は香港人の夫と日本の区役所で籍を入れました。 国際結婚です。 友人、知り合いからもらう定番の質問は、 どうやって知り合ったの? 結婚の決め手は? 何語でコミュニケーションとるの? です。 これって、国際結婚関係ないと思うんですよね。 でも、国が違うってだけですごい話、みたいになってくるのは日本独特の現象のように思います。 何語でコミュニケーションをとるのか、は確かに気になるところかもしれませんが、日本語同士でもコミュニケーションって難しいですよね、日本語
みなさん、大切にしているものはありますか? 例えば家族とか、友だちとか。 人じゃなくても、大切な人にもらったネックレスとか、 学生時代に青春を費やした部活のユニフォームとか、 なかには、何度も捨てようと思ったけど捨てられない大切なものもありますよね。 4回の引っ越しで私は人生で4回引っ越しをしました。 大学が家から遠かったわけでもなく、転勤があったわけでもありませんでしたが、 30歳までに同じ市内で4回引っ越しをしました。 そのたびに、捨てようか迷って、結局段ボールに詰
差別のない平和な世界をめざして、 まずは、国際結婚した人同士がつながるコミュニティをつくりたいと思っている。 女性限定で、『国際結婚した方同士でつながるコミュニティ』と題し、地元の募集サイトにメンバー募集を掲載してみた。 そもそも、地元の市内に何組くらいの国際結婚カップルがいるのかさえ分からない。 私自身、仲の良い友達の中で国際結婚をしている人がいない。 友達の友達とか、同級生に一人いたな~、程度である。 国際結婚をし、日本に住んでる場合、日本国籍でない方のパートナー
はじめまして、こんにちは。 note始めにごあいさつと、私の想いを書こうと思います。 私は、香港人の夫と1歳の娘と、日本で暮らしています。 私が生まれ育った環境にはさまざまな『友人』がいました。 少し紹介させてください。 さまざまな『友人』。 それは、国籍、人種、障がいの種類、貧富の差、性別、性自認、家庭環境や背景がさまざまであったという意味です。 みんな同じ地域、同じ町内、同じ地元の学校で一緒に過ごしました。 さまざまな友人 今は、在住外国人が増えていることもあ
metamorphose 核となる自分自身を保ったまま、社会に適応した自分をつくっていく。 中身を維持したまま、外側を変化させていく。