見出し画像

続・お遍路ウォーキング日記(17:十二番焼山寺へ 其の二)

【2024/10/25(金)Day 17】

 札所十二番焼山寺への道のりはいよいよ本格的な山道に足を踏み入れている。歩きお遍路の「遍路ころがし」ルートである端山〜長戸庵〜水大師〜柳水庵〜浄連庵のルートではなく、昨日書いた車のルートである県道43号線ともまた違ったもっと東寄りの県道31号線を通るどう見ても遠回りなルートを進むこととなる。ウォーキングアプリ、「お遍路ウォーキング」はなぜかこのルートを指し示すのだ。

 この先はもしかしたらGoogleマップサポート外の地域を通る可能性もあって、その場合の現在地のイメージは上空写真か真っ黒になる。乱暴に計算しても15Km程の距離があるので札所が打てるのはまだまだ先の話だ■

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集