見出し画像

続・お遍路ウォーキング日記(84:三十二番禅師峰寺へ)

【2025/01/04(土)Day 84】

 今日で札所三十一番竹林寺を打つ。このお寺は、高知市の初詣スポットとしても人気がある。高知市の南部にある五台山と言う山の中腹にあり、同じ敷地には五台山の展望台や牧野植物園などもある。

 歩きでくる分には何箇所か入り口があるのだが、車で来ると道が一方通行なので目的地を見逃してしまうと、そのまま五台山の外へと連れ出されてしまう。

 竹林寺と言う寺は五重塔もあり境内がとても美しいと言う印象がある。正月に来たこともあるのだが、先ほども書いたように人気の初詣でスポットの一つでもあるので非常に忙しくなる。

 一般の初詣客とは別にお遍路さんには専用の通路があったのではないかと思うが、記憶が定かではない。

 竹林寺を打ち終えると次の札所三十二番禅師峰ぜんじぶ寺は一度高知市を離れ、隣の南国市に入る■

 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集