![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144708562/rectangle_large_type_2_264bf0f8dedaa268171ebe587c7cf9b1.jpg?width=1200)
ハングル講座
【療養日記2024 6月20日(木)☀️|☁️】
朝方の天気予報、とても暑くなる。熱中症予防情報、辻堂は午前九時【注意】と言うことでウォーキングはオーバーさせずに決められたルートを歩く。湿度はそれほど高くはないなと思っていたが帰ってくる頃には汗びっしょりだ。
その後暫くエアコンの風に当たって体をクールダウンさせる。この時間があまりよくない。これがあるので午後も家にいようとついつい考えてしまう。買物もウォーキングの帰りにしておかないと後が出不精になる。
そんな訳で今日は無理矢理起きてバスで藤沢に行く。まずは行きつけのカレー屋で少し早めだがカレーを食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144709000/picture_pc_127ada68832aed3767268f6074d2e48b.jpg?width=1200)
高校生の時から食べ慣れている味。時々無性に食べたくなってくる。100度と言うのは辛さの度数で100となると相当辛い。
辛いカレーを食べてまた汗ドバでお店を出るも、思ったほど暑くはない。
次の用事は有隣堂でNHKテキストと文春を買う。今年はラジオのハングル講座しか聴いていない。それも4〜6月(前期前半)のステップアップ講座は以前聴いたものの再放送だった。今週発売になった7〜9月(前期後半)はこれまで聴いたことがない講座の再放送だったので買う。来月からは久しぶりにステップアップ講座も聴くことになった。
全く身にはついていないけどハングル講座で勉強は続けていて、聞き取れる言葉も以前に比べるとだいぶ増えてきたと思う。
本を買ってバスの時間調整で駅北口のサンパール広場の木陰で早速買ったテキストを読んでいた。あんなに暑い暑いと言っていた天気予報もそんなに暑いかと思うくらい、曇って風も吹いていて木陰の下涼しく過ごせたと思う。
バスに乗って帰ると後は写真の整理だの何だのと思いついた作業をしていたが身体がしんどくなり横になってそのままうとうとと寝てしまう始末。
明日は明日でしなければならない買い物がまだ残っているが正直言って億劫だ■