
療養日記 2021年9月23日 『記念日』
今日はわが家の13回目の結婚記念日。諦念と忍耐感謝と協調の13年間だったかな。天気も良いし何処かに出かけようか迷うところ。先週わんこを連れて葉山に出かけたばかり、緊急事態下でまたフラフラと外出するのはちょっと気が引ける。それでも昼のうちから予約を入れ、5時前には家を出発。
都筑阪急モザイクモール

我が家からは途中高速道路をすっ飛ばし小一時間くらいでやっとたどり着くような馴染みの薄い港北ニュータウン。もちろん馴染みも薄いショッピングモール、このショッピングモールの中にわんこの世界ではわりと有名な店が入っている(首都圏限定かな)それは。
うしすけ

首都圏に数店舗の焼肉店をかまえ、すべてがわんこ同伴可能というわんこ連れにはとても喜ばれる店でもある。その中でも横浜には牛タン専門店しかない。以前は海老名ビナウォークにスペアリブ専門のうしすけがあったのだが、人知れずというかCOVID-19の影響で閉店になってしまった。スペアリブ専門店よりも数割増しの基本メニューは本当の記念日という時にしかありつけない。

わんこ用の味付けなしの焼肉セットもある。もちろん焼いてから食べさせる。我が家のわんこは小さいので1セットを焼いてそれをハサミで細かく切ればだいたい1回分の食事と同じくらいの量で済む。
こちらは人様のお肉

せっかくなので食べ放題のコースを選んだので、こんな日頃はお目にできないようなお肉、特に牛タンを中心にひたすら焼いては食べの夢のような時間を過ごした。入院をしていた頃は納豆が食べたくて、たまにラーメンが早く食べたいと切望することもあったが、こんな焼肉は脳裏にもかすめなかった。あまりにも非現実的だったからだが、すべからく焼肉というものはいいものである。
帰りに記念撮影

帰りはお店で写真撮影もしてもらった(お店のブログに載せられるらしい)。こんな風に我が家は結婚記念日でさえわんこが中心になる。
こうして思う存分牛タンをもう食えねぇというくらいに食べ、帰りのルートは東名高速の海老名SAにも寄ってから帰った。適当なドライブにもなった。
たまにはこんなささやかな幸せに包まれるような日があってもいいと思う。また明日になれば平凡な一日が始まり、身体の痛みに顔しかめながら日常が続いていく。そんな生活の中、たまにわんこと散歩に出られる喜びがまたあり、ぐっすり眠れるときがあればそれだけでも嬉しく、たまにスーパーで買ってみたカップ麺が辛すぎると言ってはガッカリしてみたり、レジンできれいなアクセサリができれば夫婦で喜んで値段の相談をしたりとそんな日常が続いていく。その中で今日のような特別な日がたまにやってくるとそれだけでも幸せなんだなと思うのだ。我が家はこうして出かけやすくするように結婚記念日は秋分の日を選んだ。去年は入院で何もできなかった分今年はちょっと贅沢してしまったかも。
明日もまた暑くなりそう。暑いと言うよりは蒸し暑いと言った方がいいのかも知れない■