![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116730098/rectangle_large_type_2_4fd0104eda741549891b179ab50f865a.jpeg?width=1200)
夜明け前
【療養日記2023 9月20日(水)】
昨夜は寝苦しくてどうにも眠れなかった。こんな時以前なら居間で勉強などをしていると自然と眠たくなったものだが、昨日はどうにも寝られない。ラジオをつけて目を閉じて静かに横になってみてもダメだし、何を試しても気持ちが高ぶってとても眠れたものではなかった。4時半になって諦め、支度をして5時過ぎにウォーキングに出た。夜明け前なのでさほど暑くもないだろうと思い久しぶりにかつてのウォーキングコースを歩く。朝も5時半くらいともなるとバス停には人が並んでいてまだ薄暗い中バスを待っている。かつての自分もこのくらいの時間にバスに乗っていた事を思い出す。
3.5㎞ほどのコースを40〜50分くらいかけて歩くと後半には日の光が差し始める。眠れずにベッドの上でじっとしているよりはずっとマシだったかも知れない。家に戻ると流石に大汗をかいていた。
適当にエアコンの風で身体を冷やして再び横になると今度はいつ寝てしまったのかわからないくらいすぐに寝てしまった。
次に目を覚ました時はほぼ8時。慌てて飛び起きてR2の語学講座を聴くが、直前まで眠っていたので内容は後で勉強し直した。ラジオ講座も今週、来週で前期が終わる、
その後も眠たくて横になると昼前くらいまで眠っていた。夜眠れなかったのだから仕方がないが昼夜が逆転し始めていてあまり良い事ではない。
その後はここで書くような事はない■