![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105004947/rectangle_large_type_2_2eb79df7e038655558380ba3456b47ca.jpg?width=1200)
立川
【療養日記2023 5月7日(日)】
GWもいよいよ最終日。今日は全国的に雨降りの1日だった。今日1日くらい家でのんびりしていてもよかったのだが、今日は立川のフロム中武でキン・シオタニの個展が開かれるというので一度見てみたかったこともありわんこは留守番させて電車で立川まで行った。
僕は子供の頃祖母が昭島に住んでいたので立川は勝手知ったるプレイグランドだった。とは言ってもそれは大昔の話。まだモノレールなんて通っていない。青梅線も中央線との乗り入れがまだそれほど多くなかったし、昭和記念公園はまだ立川基地だった頃の話だ。今の立川の姿など全く馴染みもない。そもそも立川駅にWILLが出来上がる前の話だからその頃にあったものと言えば第一デパート、伊勢丹、長崎屋、そしてちょっと外れたところにダイエーがあったそんな時代だ。
僕もそうだが多分にキン・シオタニもそんな立川のノスタルジーも込めながら発展してゆく立川を描いていたのだろうと思う。
店舗一つ分くらいの空間に作品を展示し、物販もそこで行われていた。まずはゆっくりと作品を鑑賞し、その後一時くらいからトークイベントが始まる。そこに飛び入りで落語家の立川晴の輔が登場。私服で現れて普通に見においでと呼ばれた感じだった。無理矢理中央に引き込まれ以後MCをさせられていたが、さすが落語家のMCは違うなと関心。その後は抽選会なども行われ僕も景品をもらってきた。
生憎の雨で立川に来ても特に歩き回れるでもなく、疲れたのでお茶を飲んでその後はすぐに南武線で川崎まで戻る。川崎のヨドバシカメラでスマホのスクリーンフィルムを買い、戸塚で夕食を取ってそれでおしまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683472423426-FoE49SXK20.jpg?width=1200)
スマホ画面は1年近く前からヒビがうっすらと入ってはいたがそれをずっと放置していた。最近になって気泡も出てきたのでもう替え時だなと思ったら僕の機種(iPhone12 Pro Max)だけ対応するフィルムがほとんどなくて出かけたら大型量販店で探したかった。
他にもNASのHDDのバックアップを取るためのHDDを買ったりと、絵を見に行くだけでなく他にもひとまず用事があったのでそれも片付けておいた■