
散歩のつもりが
【療養日記2024 5月25日(土)☁️】
朝起きたときから妻が外出したそうにしていたので警戒する。すぐにやれわんこと一緒に過ごしたいだの遊びに出かけたいだの、自分の身主張ばかりで基本的に具合の良くない僕の気持ちなど一つも考えていない。
そんなわけで週末の朝は殺気だっている。しかも明日はラーレを病院に連れて行かなければならずどうしても出かけたいらしい。まずは、
🧟♀️昭和記念公園に連れて行きなさい
と、いきなりえらくキツい要求を叩きつけられる。なんでも昭和記念公園でペットのイベントがあるという。
そう云うことは事前に言ってくれ。
と断る。全く人を運転手が何か自由に使える召し使いにしか考えていないようだ。
結局近場を散歩すると言うことでわんこを連れて俣野公園へ。
俣野公園は墓苑があり、今はちょうどバラが咲き誇っていた。

ここまで家から歩いてくるとウォーミングアップも終わるので個々からバスに乗って次の場所へ行くことはよくあること。
いいタイミングで湘南台に行くバスがあったので湘南台へ。湘南台へ行くとほぼ確実に片瀬江ノ島へ行く。今日も例外なく湘南台→藤沢→片瀬江ノ島と小田急を乗り継いで1週間ぶりの江ノ島へ。
まずはお昼を食べていなかったのでわんこと食事のできる「あん藤」へ。

本当は「あん藤」の真隣にある紅茶専門店に行きたくて片瀬まできたのだが、この二つのお店があまりにも近すぎるのでまずは一度江の島まで渡ろうと言うことで弁天橋を渡り、橋のたもとにあるカフェでお茶を飲む。
江の島も人出が多く、その上外国から来た人も多くてわんこ三頭連れていると「写真を撮っていいですか」と声をかけられる事が多くなった。こんな時は英語を使うチャンスなのだろうが現役を離れてから英語も咄嗟には出てこなくなった。
そのあとまた橋を渡って目的の紅茶専門店に。ここでもテラスの隣の席にいた人には声をかけられた。最初の二人は日本人のおねいさんで、その場合は妻が応対する。
次に隣に座ったのは外国の方でそんなときは僕が応対する。中国南部から来た個人旅行者で日本は二度目と言っていた。わんこを可愛がってくれたので名刺を渡したがInstagramは使えないとすまなそうに言っていたので「中華人民共和国」から来たのだとそこで初めて知る。
お茶を飲み終えると後は帰るだけだった。散歩のつもりがだいぶ時間がかかって、ヘトヘトに疲れたので夕飯は簡単に。
明日はラーレが定期健診で朝から病院へ行くのでノンビリした朝を過ごせそうだ■