見出し画像

今日もお出かけ

【療養日記2023 4月2日(日)】

 昨日インターペットでさんざっぱら歩き回り疲れ果てて今日は出かけまいと思っていた。それでも朝のルーティン通りには動いていた。勿論ウォーキングはしっかりとする。

 しかしウォーキングから戻って来ると流石に今日は疲れているので家で明日からのラジオ講座の予習でもしていようと思っていたところに妻が、

🧟‍♀️今日はどこに行くの

 と圧をかけてきた。

 最初のうちこそ昨日の疲れがあるからと答えていなかったが、圧があまりにも強くてそれじゃ鎌倉にでも行くかと答えざるを得なかった。鎌倉くらいだったらサッと行ってサッと帰って来られる。我が家にとってはお散歩にしかとらえていない。 

そんなわけで急遽鎌倉へ

 先週末が雨降りだった事もあり今日の鎌倉は小町通り以外の場所も芋洗い状態。今日は週末ということもあってかなりひどいの人出だったと思う。まずはお昼ご飯ということで前回来た時にも寄ったわんこと一緒に食事ができるうどん屋「鎌倉美水」へ。

 お昼時ということもあって行列もできていたが、わんこ連れかつ外の席を指定したらすぐに通してもらえたが、その後オーダーを取りに来てもらえず結局時間がかかる、しかしここのうどんはなかなか美味しい。

 お昼の後は段葛を渡って鶴岡八幡宮まで。段葛も物凄い人だがその横にある若宮大路や小町通りはおそらくわんこを歩かせることもできないくらいに賑わっていた。

 鶴岡八幡宮からさらにまっすぐ進み、そのまま巨福呂坂(こぶくろざか)を上り建長寺まで。ここは桜がそこそこ綺麗な場所でも知られている。 


建長寺の枝垂れ桜とチャイ

 建長寺の本堂より先、転園ハイキングコース入口の近くに数年前に作られた「虫塚」という場所を見てみたくなって歩いてみた。

人類の研究のために犠牲となった虫を祀る「虫塚」

 この虫塚は研究のために犠牲になった虫を祀るためのもの。例えば薬品開発や暮らしに必要不可欠な殺虫剤、はては食用昆虫の研究など、人間のための研究で犠牲になる虫は想像するだけでも数多い。その虫たちのための場所で、平成28年に養老孟司の提唱で作られたらしい。

虫塚の近くでは著莪の花の花がもう咲いていた

 建長寺を出ると元来た巨福呂坂を降って鶴岡八幡宮まで戻り、小町通りにある「腸詰屋」で小腹が減ったのでおやつ。小町通りにのほかにもいくつか店があるが、小町通りの店には前回行った時にはいなかったイタリア人らしき店員さんが非常に賑やかに接待してくれた。片言のイタリア語で挨拶。

 夕方になっても小町は相変わらず芋洗い状態で、さっさと通り過ぎ御成通りへ。前回は行けなかった行きつけにしているカフェ、"The Good Goodies"でひと息ついて御成通りをふらふら。

 わが家のわんこを可愛がってくれたトルコ雑貨店「ミモザ」が閉店し、その場所に今度はアジアンダイナーの店ができたので行ってみる。感じのいい人なつこい男性の店員(店長らしい)が賄いで作ったキッシュを6枚350円で味の保証はないけど多分美味しいというのでそれとルーロー飯おにぎりなどなどを買って帰る。

 遅くに着いたこともあって御成通りは人も忙しなさそうに通り過ぎていた。鎌倉の夜は早い。

 帰りに大船軒で奇跡的にいなり寿司を手に入れ、キッシュといなり寿司で夕食を済ませる。その後は夕べ録画をした「犬は素晴らしい」を観た。

 今日はこんなにあちこち行くのだったらもっと早くに出ておけばよかったが、それよりも出かけたいと圧をかけられホイホイと出かけてしまうのも良くないかなと思った。疲れ切ってさっさと寝てしまいこの日記も翌日に書いている■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?