
じゃじゃ馬はエラー😆🎵
今日から、noteでツイン君のことをキキちゃんと呼ぶことにします☺️
ずーっと「ツイン」と呼ぶことに違和感があり、だからといって「彼」と呼ぶのも違和感があります🙄
いつも名前+ちゃん付けで呼んでいるので、本当はいつも通りの名前で書きたいですが、一応個人情報保護の観点からnote用のあだ名をキキララから使わせてもらって、キキちゃんにします😀
なんかどちらかと言うと魔女の宅急便のキキちゃんみたいな印象ですが、私の言うキキちゃんは男の子です💕
まあ、性別は男性👨です✨
なんと、キキちゃんは、私のプロデューサーなんです😀
生物学上の両親は別にいますが、キキちゃんが私のもともとの創設者なんだそうです🙄
そういう夢を見たんです😆🎵
おととしくらいに、キキちゃんが実験室みたいなところで一人でニコニコしながら、私の全てを決めていっている夢を見ました🙄
家の設計や壁紙を選ぶ感じで、私の全部を決めていました😌
それはそれは嬉しそうに、心をこめて💕
ウキウキ、ワクワク、キャッキャしながら(一人で😆)、私の肌の色、瞳の色、髪の手触り、身長や体型、どんなことが得意で、どんなことが苦手か、どんな課題を学ばせるか、何が好きで何がキライか、、、細かい部分もぜーんぶキキちゃんが決めました❗
上手にできたでしょ😆💕
と、夢の中で得意そうに、嬉しそうに「私の完成形」を見せてくれました🍓
キキちゃんは、私の肌色と瞳の色のトーンにはかなりこだわっていました🙄
キキちゃんのトーンより、両方少し明るめに仕上げましたが、もともとの色はキキちゃんの色と同じです🐱
キキちゃんは私にはじめて会った時、私を見て茫然としていて、意識がぶっ飛んでいるように見えました🤔
仕事中なのに、困ったキキちゃんです🥺
私はよっぽどこの人の好みの見た目なんだな~🙄
と、思いましたが、私がキキちゃんプロデュースであることを知った今は、なるほど納得です❤️
見た目の件は良いのですが、問題は中身です🥺
キキちゃんが性格や能力も全部決めたと思うのですが、私が何かしたり、言ったりすると、いちいち驚いて
嘘でしょ😆!!?
本当かなぁ~😆
と言います❗
氷の塊を蹴って骨折した🙄
とか
高速の運転楽勝だもーん😛
とか
ジャージ着るもん、似合うもん💕
とか、
キキちゃんはいちいちビックリするんです😀
ふにゃふにゃ笑ってくれるので、たぶんキキちゃんは別に私がどうであれ気にしていないとは思うのですが、自分がプロデュースしたのに驚くっていうことは、こんなじゃじゃ馬になるように設定してなかったのかな~、と思います😽
ほとんどのことは、私が言わなくてもすごく分かっていて、私が気がつかない部分もよく理解してくれていますが、どうやらじゃじゃ馬の面だけは想定外だったみたいです😀
私のエラー部分らしいです😆🎵🎵🎵
エラーはありますが、せっかくキキちゃんが丹精こめて産み出してくれた私なので、「ここがちょっとな~」と思う部分もなきにしもあらずですが、自分を愛そうと思います、なるべく❤️