![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162570851/rectangle_large_type_2_d23b89f2714af36dffcc8996f79dd4dd.png?width=1200)
~ファインダーの先へ~
私を取り囲むたくさんの笑顔
トキメキの瞬間
シャッターを切る瞬間が
ここにある
旅する中で見えた世界
たくさんの出会い
すれ違う瞬間に笑顔を交わした
カメラのファインダーから見える景色
思い描いた景色と
想像を超えた景色が
目の前に広がっている
フィルムの中で輝く笑顔
輝く瞬間が
早く外に出たくてウズウズしている
浮かび上がってくるのは
トキメキの瞬間
今まで歩いてきた道のり
時に迷い
時につまづき
でも
そこから見える世界が確かにあった
心に潜むドキドキが
ワクワクに変わる瞬間
一歩前へ 一歩前へを
くり返してきた
道は長く長く伸び
いつしか大きく広がり
たくさんの交差点が出来た
行き交う人々
美しい街並みは
私にトキメキをくれた
大切な相棒と共に
また一歩踏み出す
力が湧いてくる
寒さで震える夜に
毛布を掛けてくれた
暑さでめまいがしそうな時
冷たい水をくれた
支えてくれる仲間が増えた
私はここにいる
ふわっと舞い降りた場所に
ピタリとはまる
その瞬間を
共に喜び合える幸せ
"勇気"
それがどこから来ているのか
私は知っている
私と繋がっている
たくさんの挑戦の先に見えたもの
これから見えるもの
トキメキの瞬間をあなたへ
そして
私へ
大好きな瞬間を今ここに写す
2024.11.19
*大切なあなたへ*
日々挑戦し、
自分の道を自分で切り開き、
新しい扉を大切な相棒(カメラ)と共にどんどん開けていく。
その姿は、トキメキに溢れ、喜びと幸せに満ちていると感じます。
この美しい輝きを持っているのは、
写真作家活動をされている水野景子さん。
景子さんには、
2023年8月に一度詩を書かせていただきました。
前回の詩はコチラです(2023.8)
今回は、
素敵な巡り会わせで再び景子さんに詩を書かせていただきました。
2024年は、
大切な相棒、ロモグラフィーのカメラと共に
沢山の挑戦をされてきた景子さん。
自分の思い、叶えたいことを行動に移し、
2024年は2回、お仕事も含めてロンドンなど海外へ行き、
日本国内でも写真展や高校生を対象としたフェスへの登壇、
カメラに関するコミュニティの立ち上げ、
マルシェの参加、ワークショップ開催、地元への貢献、
フォトブックの作成などなど・・・。
数えきれない挑戦をされてきていますが、
一つ一つを大切に向き合い、自分の言葉で伝え、
自分の「トキメキ」を大切に進んで来られたことが
お話をする中でとても伝わってきました。
進み続ける中で沢山の出逢いとご縁が繋がり、今がある。
そのことに感謝の氣持ちを伝える景子さんの姿がまた素敵でした。
出逢いもご縁も景子さんが行動し続けてきたからこそ、
今目の前に広がる景色を見ることができ、
感じることができているのだと思います。
キラキラと輝く笑顔でお話しされる笑顔から
景子さんの感じてきた時間を
私も一緒に感じさせていただいている気分でした。
自分の写真を自信を持って
『大好き』
と言える景子さんだからこそ、
景子さんの写真には美しい一瞬、輝く笑顔、
そこでしか感じられない一瞬を感じられる作品なのだと
改めて感じさせていただきました。
景子さんの写真には温度、温もりがある。
まるでその瞬間に自分もいるかのように、
音や香り、肌に触れる感触を味わえるような感覚。
そんな景子さんの写真が私も大好きです。
1年経って景子さんのお話を改めてお聴きする中で、
景子さんが景子さんらしく、自分の足で歩いている。
更なるトキメキを持って、
そして、
更に更に輝くトキメキの世界へ。
その世界を見せていただけることが嬉しいです。
沢山の挑戦と勇気。
トキメキが更に広い世界へと羽ばたく。
景子さんのファインダーの先に次に見える世界とは。
とても楽しみです。
景子さん、大切な瞬間を感じさせていただき、
本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731996409-Ek4qs1ZGyltWczRvOxr2TpiF.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Poet Mari](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112491181/profile_7a79631a42b03ffe944379ae02893b4e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)