マガジンのカバー画像

らはの有料マガジン #1

10
ママとして、妻として、そして"私"としての日常を綴った有料記事10本をまとめたマガジンです。単体(1本100円)でもご購入いただけますが、マガジン購入だとちょっとお得です。
ママとして、妻として、そして"私"としての日常を綴った有料記事10本おまとめセット。まとめて読みた…
¥800
運営しているクリエイター

#ワーママ

時短ママの「私だけ大変なんですけど!?」という感情を紐解く

こんにちは、らはです。 毎日暑いですね。おまけに先日の地震……。 皆さんのお住まいは大丈…

100

母親3年目突入。「子どもはかわいい?」に対する答え

先日、息子が2歳の誕生日を迎えました。やっと2歳という気持ちと、まだ2歳か……という気持ち…

100

とある日の食卓での爆発を機に、夫に3日間保育園のお迎えをお願いした話

こんにちは、らはです。 少し前に、インスタでこんな投稿をしました。 体力あり余る2歳3ヶ月…

100

台風一過。久しぶりに布団の中で涙。

こんにちは、らはです。 超ノロノロ運転の台風10号が過ぎ去り、少しずつ秋の気配を感じられる…

100

未だにときどき、ワンオペ不安症候群

以前インスタのストーリーズで「未だにワンオペ不安症候群です」とつぶやいたところ、数名の方…

100

自己啓発本をいくら読んでも「やりたいこと」が見つからなかった過去の私へ

「やりたいこと」がある方がいい。 本当の自分はもっと他にあるはずだ。 やりたいことを見つけ…

100

フルタイムで保育園に預けるのはかわいそうなこと?

先日某SNSで、「両親ともにフルタイムで保育園に預けるのは子どもがかわいそう。親が調整してなるべく子どもと過ごすべき」という意見を目にしました。 私はちょうど、このまま時短勤務を続けるか、フルタイムに切り替えるか悩んでいるタイミングです。

¥100

私が男だったのならば

※深夜の勢いに任せて書いた、とある日のワーママ日記です。働き方の葛藤について綴っています…

100