![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54936087/rectangle_large_type_2_dee4ea4989d9b4b5f114b838a3aad4f9.jpg?width=1200)
音楽:ラルクの新曲
L'Arc〜en〜Cielの新曲をMステで聴きました。ポジティブな雰囲気のある曲でした。
ラルクは、「花葬」と「侵食」を聴いて、はまりました。hydeのファルセットというのでしょうか、裏声がなんとも言えず、心地よく、ギターも、ハードロックというよりは、ザ・キュアあたりのオルタナからの流れを汲むようなアルペジオや空間系のエフェクターを上手に使った音作りで、聴いているうちに異世界に連れて行ってくれます。
ちょうど、ラルクを聴いている時に、ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟を読んでいたものですから、ラルクを聴くと、ドストエフスキーの小説を思い出します。