![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126633834/rectangle_large_type_2_2aa2f0fbfbd79dc608e1ec538302b459.jpeg?width=1200)
2024年初詣:上郡天満神社
住所:赤穂郡上郡町上郡468
上郡町にある上郡天満神社を参拝しました。こちらの神社は獅子舞の奉納で有名です。一方、屋台も練り出され、宮入りしているかもしれないと思わせるネット上での非常に少ない情報があり、屋台マニアの心をくすぐる神社です。
動画を確認したところ、屋台が1台あり、「旭町」と乗り子の帽子に(?)記載されていました。またその屋台の蔵は、かつての旭公園(現在の上郡地区公民館や大岩診療所の駐車場、忠魂碑がある広場)にあるということは地元の人の話ではわかっています。しかし、屋台がどのように練り出され、どのような練り方で、どういう形態なのかは、まだわかっておらず、今後調べる必要があります(あくまで個人的な興味ですが)。
![](https://assets.st-note.com/img/1704370574041-aNxYFAKuxG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370574746-ig9bDTH7dJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370582008-RObWqD6e6N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370590342-ViTmMYnpH2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704371649449-yqsV0VV9Mn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370599287-KWNrda9Vgk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370601186-pt99xGZsHD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370613443-FkDRF1eDML.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370608991-V5kTbX6wpM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370615469-eaO5iXgMD4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370621212-NWQRfwSCTm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370626997-TJzQCaLkas.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370632830-kaYJ0HB2nb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704370641561-W03bh3xjLl.jpg?width=1200)