![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133518331/rectangle_large_type_2_48fbb0c8f5f3eebe5d743c04881b5ad7.jpeg?width=1200)
コーヒー豆:イエメン モカ マタリ No. 9
購入した豆
銘柄:イエメン モカ マタリ No. 9(生豆)
精製方法:ナチュラル(自然乾燥式)
原産国:イエメン
購入元:大山珈琲
この豆についての知識
モカ(mocha)という用語は元々、コーヒーを出荷していたイエメンの港に由来します。イエメンにコーヒーを伝えたのはエチオピアで、貿易やメッカへ向かう巡礼者たちによって持ち込まれました。
イエメンで農耕に適した土地は水不足の問題により、国土の3%しかないです。
一般的に、イエメンのコーヒーは、野生味があり、複雑かつ渋みがあると言われます。その独特の味は、根強い人気があります。
自宅焙煎・抽出の方法
焙煎の方法:熱風式焙煎機(ソウイジャパン社SY-121)
焙煎具合:中煎り(ミディアムロースト):処理時間10分
挽き方:中程度(デロンギ社コーン式グラインダー)
抽出方法:ドリップ式コーヒーメーカー(ペーパーフィルター)
水の質:還元水(レベル3)
テイスティング(自己流)
アロマ:★★★ ☆ ☆
甘味:★★☆☆☆
酸味:★★★☆☆
口当たり:★★★★☆
フレーバー:★★★☆☆
後味:★★☆☆☆
バランス:★★★★☆
所感:口当たりは、強い苦味とほのかな酸味が感じられました。エチオピアの豆からフルーティーさを抑えたようなワイルドなフレーバーです。後味はスッキリしており、苦味を楽しみながら、ストレートで飲むのがいいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133111305/picture_pc_a0555e3c2de40221ef7414ce69aa13e1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133111304/picture_pc_815a07e608309a21500c5a35bbe79d2e.png?width=1200)
参考文献
ジェームズ・ホフマン(2024)ビジュアル スペシャルティ コーヒー大事典 2nd Edition. 日経ナショナル・ジオグラフィック
Jose. 川島良彰(2023)世界を旅するコーヒー事典. マイナビ出版.
旦部幸博(2016)コーヒーの科学. ブルーバックス. B-1956. 講談社.
臼井隆一郎(1992)コーヒーが廻り 世界史が廻る. 中央公論社.