
小笠原旅行③南島、ドルフィン&ホエールウォッチングツアー、ナイトツアー
≪旅行スタイル≫
◆行先:小笠原諸島(父島)、南島
◆期間:3泊6日(2016年5月21日~5月26日)1航海
◆目的:きれいな海、ホエールウォッチング、イルカと泳ぐ
◆スタイル:一人旅
◆移動手段:おがさわら丸(当時)
3日目(2016/5/23)
①『ドルフィン&ホエールウォッチング』ツアーへ
7:00 起床。近くの生協で朝食の買い出し
8:40 南島+ドルフィン&ホエールウォッチングツアーへ!
(昨日、パパヤで申し込んどいた)

②ツアー詳細
≪含まれるもの≫
・南島:上陸(美しい…!)
・クジラ:船上からホエールウォッチング🐋
(時期によってクジラの種類は変わる)
・イルカ:発見したら船から飛び降りて一緒に泳ぐ🐬
(泳げない人は上から観る)
・ハードロック、洞窟など:船上から観光
◆金額:確か1万円もしなかった?
◆半日コースと1日コースがあった。


≪水中カメラが海底に沈んでいった≫
今回、写真がかなり少ないです。。
⇒ 買ったばかりの水中カメラを深海に落としましたw
ツアー中、船に上がる際にカメラのネックストラップを船の機材に引っかけてしまい、ブチっと切れちゃって…。
静かにすーーっと深海の暗闇に沈んでいきました…。
(ダイビングで潜るような場所でもなかった)
クジラ、南島、一緒に泳いだイルカちゃん、
たくさんたくさん撮りましたが。あああああ~~~涙
でも、ツアーで一緒だった方々(ご年配の方が多かった)がとっても優しくて、後日写真をDVDに焼いて送ってくれたり、LINE繋がってデータ送ってくれたりしました。
船の上で皆さんにめっちゃ励まされました。
ありがとうございました✨
↓とりあえず、体験記!
③南島

一日に上陸できる人数が限られている島。
よく小笠原諸島のパンフレット表紙にもなる島。
白浜があの世みたいに真っ白でキレイ。
サメが大量にいた。絶滅したカタツムリの殻もたくさん。
とにかく絶景すぎて、すごく感動した!
④ホエールウォッチング
ボートに戻り、ホエールウォッチング!
マッコウクジラが4頭みえた!しっぽかわいー!

マンタもいた。水中で回転しててきらきら光ってた!感動。
⑤ドルフィンスイム
「あそこにいる!一緒に泳ぎたい方は急いで船から飛び降りて!」
とスタッフさんに言われて、猛ダッシュで飛び込みました!
(水深が深い海だったので、私しか船から降りなかったw)
3頭いて、一緒に泳げた~~!嬉しい~~!!!
(めっちゃ注目を浴びながら泳ぐわたくし)
イルカちゃん、そばまで寄ってきてくれた!!うるうる。
長年の夢が叶った…✨
そして、船から上がる際にカメラを落としたw
船上でみなさまに励まされたw
さて、ツアーが終わり宿へ。
⑥ナイトツアー
夜、宿のみんなでナイトツアーに参加。
所要時間3時間ほど。
ガイドさんがとっておきのポイントに連れて行ってくれます。
夜の森には独特の進化を遂げた動植物でいっぱい!
みんなで真っ暗な森の中や海岸を散策して冒険みたいで楽しかった!
・小笠原オオコウモリ:芳香木に寄ってくるらしい。
・オオガエル:かわいー!集団でいた。
・ヤドカリ:交尾してた。天然記念物らしい。
・夜行虫:見られず。
・グリーンペペ(森でほのかに緑に光るキノコ):見られず。
・首なし二宮尊徳像:夜行くとかなりホラーで恐ろしい!


ツアー後、宿近くの海岸でウミガメ産卵を観に行ったけど、今日も見られず。
どうやら引き潮だとダメみたい。最終日までに見れるかなぁ?
夜ご飯はみんなで、丸丈で島寿司たべた。
おいしかった!
宿のメンバーは年も近いし楽しいな。一緒でよかった😊