見出し画像

今、ココを大事に

こんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています

みなさん、台風の状況はいかがですか?
台風が通過する地域にお住いのみなさん、くれぐれもお気をつけて。
大きな被害がでないことを願っております。

朝散歩で思ったこと

朝、起きて、「雨で歩きにいけないんだろうな~」って外を見たら・・・
降ってないじゃん!!
ひょっとして晴れ間もある!?な群馬県北部の朝でした。

散歩してて、こうしてスマホいじったりしていて思ったんです。
歩くことに集中できてないなって。

『どんな時が充実したって感じるかな?』
ってふと歩きながら考えてみました。
『逆にどんな時がなんかうまくいかなかった日に感じるかな?』
とも。

ADHDの気質がある私。
いろいろとやりながら、他が思いついて、そっちをやったり、戻ったりすることがとっても多いんです。
なのでか、
充実したときって
「集中してやりとげたり、やりきったとき!」
逆にうまくいかなかったな~ってときって
「いろいろやっちゃって、なにやってたかわかんなくなったとき!」
って発見!!

とういことで実験。

思いついてもメモするだけでやらない

  1. 「これをどのくらいの時間やる!」って決めて動く!

  2. 途中で何かおもいついてもやらない メモする程度

  3. そっちのほうが効率いいかも!?って思ってもやらない

  4. 他のことに気が行かないくらい集中する

  5. できたら自分をほめる

ついつい、何かしていても他のことを考えちゃうんですよね~。
なので、強く自分に言い聞かせて、今、ここに集中。

まずは掃除から。
掃除機かけていて、やはり他にやらなきゃってことが思いつく。
が、やらない。
「まだまだ集中力たりないぞ~」と思いながら。
掃除機をかけることにそこに集中。(いつも以上にゆっくり丁寧に)

そしてトイレ掃除。
こちらも他が気になってもやらない。
めっちゃいつも以上に丁寧にやれた気分。

仕事場でカヌーの組み立てにも集中。
めっちゃ気になること出てきそうで動きそうだったけど、こらえた(笑)

やってみて思うこと

やっぱりなんだかんだ言っても考えちゃうんですよね~。
でも集中できてるときって「楽しい!」
単純に「楽しい!」

子供のころ集中して時間を忘れて遊んでいた、あの感覚。
あの感覚になりた~い!!
あんな感覚で仕事できたら「ワクワク」ですよね!!

現代人は忙しい!?

スマホが登場してから、急に情報量が増えた気がしません??
昔は人の、友達のやったことなんて、行ったところなんて知りもしないし、気にもしてなかったです。
SNSが浸透して、みんな利用するようになって、知らなくてよいようなことまで知れてしまう、そんな世の中ですよね。
別に、それが悪い!とかSNSなんてやめたほうがいいよ~!!なんて言うつもりはこれっぽちも無いですよ!
ただ、利用の仕方かな~。

TVも最近あんまり観なくなったな~。
「必要な情報だけ入れれば良い!!」
「興味のあるものだけ知れれば良い!!」
なんても、これっぽっちも思ってないですよ!

ただ情報量が多すぎるなって。

だから、みんな知らぬ間にすべての動きが「~ながら」になっている気がするんです。
ZOOMやってても、スマホたまに見ちゃったり、なんかそれが当たり前みたいな。
心ここにあらず的な。

だから、「ととのった~!」なんて言葉が流行ってるのかな!?
サウナ行ったり、自然の中だと、「今、ココに集中してるんですよね~」

普段から、「今、ココに集中」
ちょっとしばらく意識して続けてみようかな。

そう、このブログ書きながら、他のこと一切気にしないで書けました(笑)
充実感あるな!
楽しい!!

子育て中の方はもちろん子供を見ながらになるとは思いますが、「スマホしながら」ってのを止めるだけでも充実感でるんじゃないかな。

やってみて!!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
心穏やかでワクワクな日に!!

あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に
魔法をかける(マジック)
アドベンチャーマジック
HIDE

いいなと思ったら応援しよう!