見出し画像

ご機嫌に生きていこう

自分がご機嫌でいること、以上に大事なことがあるのだろうかと最近考える。

わがままになるのは良くない、意固地になるのも良くない
でも、自分が自分を消してしまうのはいちばん良くない


それを世間では「セルフマネジメント」と呼ぶのかもしれないが
自分がご機嫌でいるためには何をすべきか?を自分で理解して実行する、ということもこれから必要なスキルになってくるのだと思う。

リモートワークが進むと、自分に向き合う時間が圧倒的に長くなる。

どうせ仕事をするなら楽しく取り組んだ方が、自分も楽しいし
何より仕事もくるくると前に進みやすくなる。

天才は努力するものに勝てず、努力するものは楽しむものには勝てない
というのは、わたしが受験勉強時代に大事にしていた言葉である。


いかにして楽しむか?自分のスイッチを入れるか?
なにか自分の感情を阻害する要因があるのであれば、無駄な摩擦(必要な摩擦も時にはある)を起こさずに、いかに取り除いていくか?


この辺りを知っておくことは重要そうだ。

また、「やるべきこと」を「やりたいこと」に変換できたら強いのだろうなあと思うのだけれど、実際のところ自分の変換力が鍛え上がっているわけでもないので、徐々にレベルアップしていったら体系化してまとめておこうと思う。


なにはともあれ、ご機嫌に生きること
色々なことは起こるし、外部の刺激に反応しながら自分の形をしなやかに変えていけど、自分という人間が自分以外の物事によって根本的に損なわれてしまうことはない、という考え方は、これからもっと求められていきそうだ。

自分の人生は自分で責任持って楽しくしていかなくちゃあね。

いいなと思ったら応援しよう!

しらも
366日note更新チャレンジ中。よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはモノではない特別な体験に使いたいです。