この光熱費高騰の折、長年使っていた電気ポッドをやめて、魔法瓶を使う事にしたんですけどね。いつでもお湯が出る生活は快適だったけれど、夏は使わなかったし、廃止すれば節電になると思ったのです。 ティファールなんかの電気ポッドは、その都度ガスでお湯を沸かしてもあまり変わらないと思ったし、第一に内部に使われるテフロンなんかが、昔環境ホルモンが、と脅されただけに気になってしまって。それは電気ポッドも同じなのだけど。 そこでガラスの魔法瓶を買う事にしたのです。最近は紅茶やコーヒーを常時
「日本は映画大国としてはとても例外的な国」 是枝監督が改善策を政府に提言 という産経新聞の記事を読んだんですけどね。日本には、公的な映画協会のようなものが無いらしく。労働環境もブラックだから、フランスや韓国で監督経験のある是枝監督が、他国との違いを国に提言する機会があったのだそうで。 フランスでは週休2日、1日8時間労働が義務付けられているとのこと。一方、日本で一昨年「日本映画制作適正化機構」が設立され、この機構が定めた適正な労働時間は「準備・片付けを含め1日13時間、2週
フリマサイトで長い事売れなかった本がやっと売れたんですけどね。さて送ろうと思ったら、どこを探しても見つからず。いつも出品した物を置いておく場所があるのだけど、そこには無いし。私の本だから、私の部屋にずっとあったのだけど、もしかしたら背ヤケを心配してどこかに仕舞ったのかもしれません。 3巻セットだから、ひとまとめにはしておらず。そのままの形でどこかにあると思うのだけど、見つかりません。もしくは3cm厚以下の何とか便で送れるように箱や封筒に入れたとか?でもそれだと本が歪んでしま
そろそろインボイス制度が近付くにつれて、反対運動も見かけるけれど、実際のところ取引先からは問い合わせが何件かあり。これで番号ありません、なんて回答をしたら取引停止もあり得るのでは?と脅威を感じます。 それを見越してウチは番号を取得したけれど、番号があっても、個人との委託取引は面倒だったのか、取引停止になった店舗もあったりします。委託者とは一律に取引停止。委託品って細々していて事務作業も手間だろうし、店側にしてみたら良い機会だったのかもしれません。 そんな風に、今は個人で活
注文していたミニコンポが届き、早速設置。新しいコンポは低音がよく響いて良い感じ。早速ラジオを聞こうとセットしたら、先が小さな輪になった簡素なアンテナしか付いておらず。そういえば別発注しないといけなかったと不満がレビューに書かれていたけれど、これでも何とかなるのではと壁に貼り付けていたら、夫が米軍の通信機のアンテナを持ってやって来ました。 繋げただけできれいに受信できるのだけど、そんなゴツイものを私の部屋に置いておきたくありません。あれはただ自慢がしたかったのか、無用の長物が
読んでいた記事で、なるほど!というのがあったので産経新聞から抜粋。 ------------------------------------ 殺人罪などで起訴された山上徹也被告の存在は、現代日本を考える上で興味深い。彼に象徴されるのは、社会的に包摂されない弱者という問題だ。国家は本来、国民一人一人を包摂はできない。弱者を救う最後の砦(とりで)は地域や血縁などの人間関係であり、それがこの数十年ずっと崩れてきた。伝統的な個人の自己承認欲求のあり方が機能しないから、ごく普通の一個
クレカのポイントで貰ったムビチケギフト券があったのだけど、使う機会を逃してしまい、もう期限ぎりぎりで。何とかこれを年内に使わねばと、使える映画館を探したところシネコンではCG映画と邦画・アニメばかりだし。 ミニシアターでも使えると知り、そこで見つけたのが「ビー・ジーズ」。昔のミュージシャンのドキュメンタリー映画です。これなら私も観たいし夫も知っているだろうと思って。 「小さな恋のメロディ」で有名です。子供の頃、母がポール・モーリアの全曲集のカセットをかけまくっていたので知
先日、社会学者の宮台真司さんが襲撃されたとのニュースがあって驚いたのですが、その後ニコニコしながら回復の取材を受けていて。お元気そうで何よりとホッとしました。 数年前までJ-WAVEでは「Jam the WORLD」というニュース番組をやっていて。長年、仕事や夕食の支度の時に聞いていたものです。愛聴していた「グルーヴライン」の後番組だったからそのまま聞いていたけれど、10年くらい前までは左巻き度の強いナビゲーターが多く、聞くと気分が悪くなるから消していたんだけど。 その後
観ていてずっと辛かったけど、登場人物がとてもリアルなように思いました。 それより英国の皆さんがとても親切なのに驚きました。 日本の一般人の方がずっと冷たいです。 お役所は、日本も同じようなものだと思うけど、英国よりはマシかもしれません。紙の書類だってまだデフォルトであるし、高齢者にまでPCじゃなきゃダメなんて言わないような。それも気のせいかしら? 高齢の義父が空港のカウンターでチェックインしようとしたら、端末でやれと言われていて。昔は親切なお姉さんが面倒を見てくれたのに
初めてeBayを始めたのはもう15年くらい前でしょうか。むかし載せた商品写真は古く思え、説明文も昔はHTMLを使った派手なのが主流だったのに、いつの間にかスマホ向けのさっぱりシンプルな文が推奨されている様子。 古臭いので、時々いま風に直していたんですけどね。でも沢山あるからやりきれなくて。国際郵便送料が高騰してeBayの注文が止まり赤字を垂れ流していた時に、一度みんな終了して、デザインも直してUPし直そうとしたのです。 それで一部はUPしたのだけど、イベントの準備とかで忙
思い出がぽろぽろと。夫が試作屋でバイトしていた頃の話をめずらしくいろいろ話してくれたので、忘れないうちに書き記しておこうと思います。 昔は今みたいに就活に必死でもなく、大学を卒業してもぶらぶらとバイトしている人が沢山いたような気がします。もちろん堅実なサラリーマン家庭だった人達はちゃんと大企業狙い、あちこち面接に行っていたみたいだけど。 1990年代初頭はバブルの名残があったから、面接に行くだけで交通費といって1万円~もらい、それで稼いでいる人もいたりして。良いバイト感覚
ここのところ、国際郵便送料高騰で注文が激減し、どうにもならなくなったeBayを立て直そうとしているんですけどね。商品は手作りの雑貨。単価が低いから、商品より送料が高かったら誰も買わないといのは仕方のない事。 でも最近は、eBayやAmazonの方でクーリエと契約していて、そこから発行された送り状なら格安の送料で送る事が出来るらしいのです。 アメリカのアマゾンはDHL、ebayはFedexと、違うクーリエが割引配送ラベルの対象らしく。DHLは先日使ってみたから、今度はFed
長年使っていたKENWOODのミニコンポが壊れたんですけどね。2006年製だから16年も使っていた事に。突然電源が落ちるトラブルでどうにもなりません。2006年製だから、CDのほかはカセットとMDを聴けるタイプ。修理代で新しいプレイヤーを買えてしまいそう。 思い出のカセットテープやMDにやや未練はあるけれど、もう全然聴いていないし、最近はPCで音楽を聴くことが多いので、もういいかな。 新しいコンポを買おうと探してみたけれど、何が良いのか決められず。せっかくなので悩む時間を
昨日は、ずっと懸念だったOutlookをいじったんですけどね。 どうしたわけか、突然、送受信するたびにSSL証明書がどうのとエラーが出るようになって。手動で送信の設定を修復すると、その日は直るのですが、再起動させる度にエラーになって、設定を見ると元に戻っているのです。 症状を検索したら、Outlookが突然おかしくなるというのはよくある様子で、「Outlookの設定をクラウドに保存する」のチェックを外せば直るというのでやってみたのだけど、一向に直らず。 https://p
「マイ・ブックショップ」という映画を観て、引きずっているところ。 戦後しばらくしてイギリスの田舎町に本屋を開く女性の話なのですが、私はもっとハートウォーミングな映画なのかと思っていました。前情報は仕入れず勘で良さそうだと思った映画を観るタチなので、こういう事も時々あります。 こうしてしばらく引きずる映画を観たのは久しぶりかもしれません。ここ数年は夫に合わせてSFとか娯楽大作が多かったから。ヒューマンドラマ系は一緒に観てくれないので、一人ビデオ鑑賞で。 今回は、なんとなく
ウチは自営業なので関係ないのですが、月10万円程度でOKという記事を読みました。 80代の母の親戚を見ていると・・・大企業勤めだった人は再就職する事なく、余生を好きな事をしている人が多いけど。小さな会社に勤めていた叔父は、今も警備や何かでいろいろな仕事をしている様子。働かないと生活できないと言って。 特殊車両の資格があったので定年後は個人事業でしばらくやっていた様子だけど、70代も後半になってからは外に勤めに出ていて。昔から山登りが趣味という、丈夫な体があるから出来る事の