![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62798700/rectangle_large_type_2_9628c5ba46373038682c6a5da36bcca8.png?width=1200)
#17 お金を払ってでも勉強したいことー自己理解の旅(好きなこと)
こんにちは、aicoです。ホワイト大企業に勤める普通の会社員です。
このマガジンは書籍「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」をガイドに、自己理解の旅を始めた記録です。
やりたいことが見つかったら旅は終わりです。
今回からは「好きなこと」がテーマです。
Q1:今お金を払ってでも勉強したいことはありますか?
・アート鑑賞
・自己理解
・コーチング
・ワークショップデザイン
・チームビルディング
・心理学
・ライティング
・パワポを使ったデザイン
・デザインツール
書籍の中で「役に立つから仕事にする」ではなく「興味があるから仕事にする」という理由で選びましょう、とあります。
「役に立つから好きなこと」
やった後についてくる「結果」がほしいから
「興味があるから好きなこと」
やっているその瞬間が楽しいから
だそうです。
果たして「やっているその瞬間が楽しいから」という理由でわたしはこれらを挙げただろうか?ちょっと疑わしい。
・アート鑑賞
・自己理解
・コーチング
・ワークショップデザイン
・チームビルディング
・心理学
・ライティング
・パワポを使ったデザイン
・デザインツール
おそらく「お金を払ってでも勉強したい」というお題の時点で「役に立つことを学ばなければ」という思考になってしまっていますね……。
だけど、どれもやっているその時間自体が楽しいので、いったんこのリストでよしとします♪
いいなと思ったら応援しよう!
![aico](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115754832/profile_bdd709676109a23443a148071934ecb7.png?width=600&crop=1:1,smart)