
Photo by
sery1
これからのnoteの使い方
noteの使い分け
伝えたい事の分野がバラバラなので、タイトルで分かりやすくします!
これからも増えるかもしれないので、たまに覗いてください
人生の後半戦を進むにあたってどんなことをしているか
経歴や、家族のこと。何を考えてnoteに書くことにしたのか
自身の体調不良からの経験を活かした腸活生活のこと
それぞれのタイトルの前に
1→「第○歩目」
2→「▼」
3→「★」
有料について
1と2に関しては途中から有料です。
子供の事も書くし、名前等を出さないにしても身の安全は確保したいので。
それでも書く理由としては、メンタル面で辛かった事、どうやって乗り越えてきたか等を、今、同じ事で苦しんでる人に少しでも前向きになってもらえればという気持ちで書いていきます。
人って1人では絶対に生きれないんです。文字だけでも同じ考えや同じ経験をした人がいるってだけで力を貰えるって経験したから書きます。
3に関してですが、無料にします。
理由は別のnoteに書きますね。
長くなりそうなので。
最後に
note初心者なので、「こうした方がいいよ」「こんなやり方もあるよ」等、コメントで教えて頂けると今後のやる気に繋がりますので、よろしくお願いします!