ローザンベリー多和田 20 修家大雄 /レストラン ラ・フェ 2021年10月18日 01:44 滋賀県米原市の緑のテーマパークです。 初めて行きましたが、開業10周年のようです。 園内には、汽車が走っています。お子様連れなどにはもってこいです。 パーク内には、羊がいます。牧羊犬もいました。フラワーちゃんで、おとなしくて賢い犬でした。 ところどころに、レトロな建物があります。 中に入ると、食事風景でした。 ひつじのショーンがいます。 花と噴水 池があり、鴨や魚がいました。池ほとりには、季節の植物が植えてあります。 ショップには、ひつじのショーングッズがたくさん並んでいます。 ローザンイルミ2021「ひかり奏でる丘」 夜になると、イルミネーションが点灯され、幻想的な雰囲気になります。 昼の部と夜の部に分かれていて、昼、夜総入れ替えで、それぞれ料金がかかります。 滋賀県のイルミネーションでは、今のところココがいちばんでした。 ぶどうのイルミネーション。 教会もあります。 初めて見た、稲穂のイルミネーション。 バラのイルミネーション。 インスタ映え写真がたくさん撮れそうなスポットでした。 いいなと思ったら応援しよう! 貴重な時間を使って、記事を読んでいただきありがとうございます。有意義でお役にたてれば幸いです😊 チップで応援する #滋賀県 #イルミネーション #滋賀観光 #米原市 #ひつじのショーン #ローザンベリー多和田 20