![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50190354/rectangle_large_type_2_56e493e0557c17055160b43c96e01a87.jpeg?width=1200)
【免疫力を高めるのに一番効果的な発酵調味料はコレだ♡】
こんばんは。健美食料理家 LAÉSSE代表 井上さゆりです。
(ただ今、健美食お料理サロン開業に向けて全力で準備中です😊)
✳︎✳︎✳︎ 5月より、プレオープンします♡ ✳︎✳︎✳︎
今日は、免疫力向上に一番効果的な発酵調味料についてです。
さて、では早速問題「一番効果が高いものってなんでしょう〜???」
この中に答えがありますよ!
①醤油
②みりん
③味噌
④酢
⑤酒
正解は〜〜〜、③味噌です♡♡♡
腸の粘膜には多くの免疫細胞があるため、
腸内環境が整うと、免疫システムも整い、
免疫力が向上していきます。
発酵調味料をとり入れることで、
発酵菌をダイレクトに腸に届けることができます。
(このことをちょっとかっこ良く言うと、
プロバイオティクスと言ったりもします。)
発酵調味料には様々なものがありますが、
その中でも、味噌が効果が高いと言われています。
では、ここでちょっと豆知識も♪
✳︎味噌は、アンチエイジング効果も高く、
シミの原因になるメラニンの生成を抑制させる働きもあります。
✳︎味噌の原材料である大豆は、
良質な植物性たんぱく質ですが、
大豆に含まれるたんぱく質は消化吸収されにくいという欠点もあります。
でも味噌なら大丈夫♡
味噌になることでアミノ酸に分解され、
栄養素として吸収されやすくなります✨
✳︎調理のコツは、
味噌の香りや風味は沸騰させると損なわれます。
調理中なら80℃前後、
沸騰させないようにしましょう。
一旦火を止めてから加えるといいです。
私も大好きなお味噌。
味噌の魅力を知れば知るほど更に好きになっています。
我が家が毎朝欠かさないものは、具沢山のお味噌汁です。
家族の健康と、私の美容と、
まるごと叶えるためにお味噌汁愛好家なのです♡
お味噌にも色々な種類がありますし、
どんな料理にも実は使える万能調味料ですので、
お味噌を楽しんでみてくださいね〜✨
読んで下さりありがとうございました。
では、また〜💕