![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107393143/rectangle_large_type_2_cfe99e64fff6e013f8b289ef2c0016ee.jpeg?width=1200)
【食と暮らしのオンラインサロン!【LAÉSSE】オンラインサロンの6月期スケジュール♡】
こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。
💎食べる美容❤️🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるInstagramアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse
💎起業後!2年前の開業当初から毎月、高リピート率を更新中!
アメリカ!中国!海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ✨
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊
今日は、食と暮らしのオンラインサロン!豊かな暮らしをみるみる叶える!
【LAÉSSE】オンラインサロン6月期のサロンスケジュールのお知らせです🕊✨
健美食お料理サロン【LAÉSSE】は、
現在二つのサロンを展開しています✨
今日は、まず先に一番人気!健美女子サロンの
6月期のサロンスケジュールからお知らせします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685914477881-J1fpaUI9Ev.png?width=1200)
健美女子サロンは、
子育てやお仕事、お家のこと、
そして自分自身の高めていきたいことや、
スキルアップしたい趣味・習い事 etc….
毎日の暮らしが“お忙しい”方々から人気です!😊
毎日毎日うんとたっぷりの時間があり、
長時間ずっとキッチンに立ち続けてお料理したいです〜!というような場合ではなく。
「効率よく時間を使いたい!」
「効率よく学びたいし、スキルアップしたい!」
「せっかく毎日キッチンに立つのなら健美食を作って食べたい!」
このように、
『時間の効率化』を大切にされているメンバー様ばかりのサロンです!😊✨
お仕事も育児も家事も、
自分自身のやりたいことも・・・✨
忙しい日常を思いっきり自分らしく、
生き生きと暮らしを楽しんでいくために大切なこと🕊✨
それは、心身の健康が第一です😇✨
心と体の健康・・・・まずは、ここ。
この心と体の健康に、暦ベースの季節の学びを取り入れ、暮らしに実践していくための学びをするサロン!それが「健美女子サロン」です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1685914623851-yeymCfaH40.png?width=1200)
今月6月期は、こちらです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1685914683471-5pPJ95t3UV.png?width=1200)
毎週マインド編と知識編と2本セットでお届けしていますが、
マインド編では、毎月のサロン目標を、
実際の暮らしに生かすための【大切なこと】を学びます。
6月は、浄化の大チャンス月間💓
そしてこれからどんどん暑くなっていく季節の流れに応じて、
今月期以降は、「ストレス」の学びがスタートです!
「ストレス」は、ストレス発散の仕方をゲットするよりも、
ストレスってそもそもどういうものなのか、どのように付き合っていけば良いのか・・・
脳科学と心理学!ストレスを知り、学び、生かすことで、暮らし全体の質は高まるもの✨
私は、豊かな暮らしを大切にしたいのであれば、ストレスの学びは必須だなと思っています😊
![](https://assets.st-note.com/img/1685915071046-IMntEgSfcB.png?width=1200)
知識編では、暦を読み解き、その1ヶ月の心地よい暮らしの秘訣をおさえます!
日本の伝統♡年中行事がある月は、「年中行事をたのしむ暮らし編!」も一緒に学びます✨
心地よい暮らしや、心身の健康のために、暦をおさえることはとても大切なことですが、私は、「知る」ことが豊かさのはじまりだと思っています✨
暦のことも、年中行事も、「今の時期はこうやって過ごすのが心地いいなぁ」って。
体験体得体感しながら、その豊かさを、家族の子供たちに話したり、
年中行事の時には、行事の由来等をママが子供に伝えたり・・・・・
「知識は豊かさというお家の財産」だから✨
健美ラジオ知識編では、毎週多岐に渡り、色々なことをお話しています!
今月6月期は、「むくみ対策・巡り強化」
今月おこりやすい女性の体のトラブル対策のお話も一緒にお届けしていきます✨
![](https://assets.st-note.com/img/1685915508899-h3ybn8RmLt.png?width=1200)
年に一度のおたのしみ!梅仕事もたのしみますよ〜💖💖💖
自家製梅干しは、健美ライフに欠かせません!笑。
まるで健美サプリのような梅干し!今月、まるっと楽しみます!
(こちらは、6月下旬開催!)
![](https://assets.st-note.com/img/1685915724256-VTDBkLZXoT.jpg?width=1200)
今月6月期は、こちらです💓
日本の夏の美味しい風物詩✨「鮎の塩焼き」は、キソキホンをおさえて、美味しく食べたい夏の一品✨
6月には、6月だから受け取れる豊かさがたくさんあるもの。
温かくて美味しい季節のお料理は、
いつもよくがんばっている大切な自分へのプレゼントにも良し♡
愛してやまない家族と一緒に、
温かい時間の共有を!是非一緒にたのしむのもいいですね♡
サロン内では、こちらの健美食レシピのほか、
約100種類の健美食レシピが見放題!作り放題!です!!!
メインのおかずは、もちろんのこと、副菜や単品もの(丼もの等も)
そしてスイーツまで網羅しているため、サロンご入会後早速、ご自身の好きなお料理から健美食レシピをお楽しみ頂けますよ〜✨
(まるで、健美食お料理アプリ、、、です!笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1685916228137-kbA4u86hA7.jpg?width=1200)
今月6月から子供のお料理教室(習い事♡)がスタートします✨
子ども主体のお料理教室です♪
第一回目の【LAÉSSE】キッズクラブ!子ども主体のお料理教室で作るものは、こちら♡「メープルソルトヴィーガンクッキー」です💓
![](https://assets.st-note.com/img/1685916536160-5tcFtk4FUv.jpg?width=1200)
【LAÉSSE】キッズクラブ後は、
早速焼き立てクッキーを食べてほしいなぁ🥰💓
その他、喫茶【LAÉSSE】という、質問会&近況報告会も、あります✨
![](https://assets.st-note.com/img/1685916656727-6mjuPdhZto.jpg?width=1200)
喫茶店に訪れるような感覚で、ゆっくりほっこりリラックス〜のひとときです🥰
さて、一気に今月期の健美女子サロンのお知らせをさせて頂きましたが、
実はサロン内では、
・過去の健美ラジオ、全て聴き放題!
⇨知識編、マインド編、両方とも♡
・過去の健美食レシピ(約100種類!)全て閲覧可能!
そして、今なら過去3ヶ月分のお料理動画(ときめき健美動画)も、自由にご覧頂けます✨
ちなみに、過去の健美動画は、こちらです♡
![](https://assets.st-note.com/img/1685916966668-VwVOR18miA.jpg?width=1200)
乳製品不使用で作る、自然のもので美味しい健美グラタン💓
混ぜるだけ簡単お手軽!健美チーズは、必見です!
![](https://assets.st-note.com/img/1685917071485-b2EPrsiCvS.jpg?width=1200)
生地をくるくる混ぜるだけのこちらのお手軽健美スイーツケーキ✨
苺を、他の季節のフルーツに変えても美味しい、魔法のケーキです💓
![](https://assets.st-note.com/img/1685917261199-eDDj4FdVUZ.jpg?width=1200)
究極に簡単!米粉パン♡
\健美お鍋パン/
こちらの健美動画も閲覧可能です💓
もう本当にお手軽なので、サロン内ではもうすぐ赤ちゃんが生まれるマタニティママさんも、こちらの健美パンをたくさん作って下さっています♡
ちなみに、健美おなべパンのアレンジレシピも、必見です♡
![](https://assets.st-note.com/img/1685917229337-Jps24Umdrb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685917201097-QCSOgv34WD.jpg?width=1200)
健美ラジオも、健美食レシピも、
人によって好みや興味のあることって様々ですよね✨
私は、
自分の心がときめくものから、
是非スタートさせてほしいなぁと思っているので、
・健美ラジオ
・健美食レシピ
どちらも本当に豊富に(お得に)あるため、
どんどん楽しく活用してほしいなと思っています✨
健美女子サロンでは、
実は、一旦サロンを離れてから
もう一度戻ってこられるメンバー様も多いです😊✨
(「おかえりなさい〜♡」と、そう言えること。こちらも本当にとても嬉しく、感謝しかありません)
・健康が大事
・毎日の食事が大事
こういう言葉たちって
「そんなこと、いちいち言われなくても、わかってるよ〜!」
そうつっこまれそうですよね、、、😇笑。
誰もが聞いたことがあるし、
知っているし、
わかってる・・・
この“当たり前”のような言葉たちは、
“当たり前”のレベルになるぐらい、
ずっと昔から大切にされていて、
誰もがみんな「これが大事!」だと感じているということ。
“当たり前”のようなこと⇨【心身の健康】は、
“当たり前”のレベルになれるぐらいの、
大事なことで大切なことなんだと、私はそう思っています。
6月は、水無月です✨
暮らしの中でのポイントは、水分代謝がキーワードになってくる1ヶ月です✨
お料理を健美食にさっとシフトすることも、
暮らしの豊かさを高めていくことも、
ほんのちょっとした意識をするところから、
全てがはじまります!😊
そしてその意識とは、
【身を置く環境】が大きな影響を与えます。
・自分の目で何を見るのか
・自分の耳で何を聴くのか
【身を置く環境】は、暮らしの豊かさを左右します。
「よしっ!私も健美食にシフトしよう♡」
「ひとまずやってみようかな!」
自分で踏み出した新しい一歩が、
その後の自分の暮らしや体調の変化に、必ず繋がります!💓
☑︎「せっかくお料理するのなら、健美食がいいなぁ」
☑︎「効率よく、学びたいし、スキルアップしたいな〜」
☑︎「お料理は、毎日のことだから・・・それなら健美がいい!」
お忙しい日常の中で
「時間の効率化」を大切にされたい方は、
是非、健美女子サロンという環境で一緒に楽しみましょうね〜!😇✨
今月6月期は、子どものお料理教室という習い事!
【LAÉSSE】キッズクラブもスタートするので、そちらも必見です💓
それでは、6月!水無月の暮らし✨
日々の暮らしを大切に、丁寧に・・・
心地よい暮らしをたのしんでいきましょう〜🕊✨
💎オンラインサロン詳細、お申し込みはこちらよりご確認ください✨
💎【LAÉSSE】ホームページ