開発秘話02:天のお導き?導かれるようにスラスラ描けた物語
「守護天使(ミカエル)と100年の秘密」の天使「ミカ」の初期デザインは、
髪の色と羽の色が今と違いました。(もっと言うと髪型も違いました。)
モチーフである「ミカエル」は火属性の天使です。
ですのでイメージカラーとしては炎っぽい赤やオレンジ。
"服を着替えても"火の色である"赤"か"オレンジ"が残るようにしてほしいと依頼し、このようになりました。
衣装はそれに合わせてカラーリングしてもらいました。
こっくりした深緑色のベスト、とても好きです。
そのキャラクターのイメージカラーは衣装に入れがちです。
もちろん服に入っていて良いと思います。ですが、
様々な事情で「着替えること」を想定するなら、瞳か髪や羽などにも入れておきたいのです。
「守護天使(ミカエル)と100年の秘密」ですが…実はまっっっったく、苦労なくできてしまった物語(シナリオ)でした。
なにせ「吸血鬼と100年の恋」のヒロイン(桜)の元に「天使も来ちゃったりして♪」という発想ですからね。
するてぇと、OPも「お宝出ちゃったりして♪」と「ちっさ…」から始まればいいわけで。
「吸血鬼」は"母方"の曾祖母の物語だったので、
「ミカエル」は"父方"の親戚にすればいいわけで。
「天使なら教会だろう」くらいの気持ちで舞台を決めてしまいました。
あとは、ミカエルこと「ミカ」が勝手に動いてくれるので、スルスルと出来上がってしまいました。
後に、「巫女と吸血鬼の100年の約束」を作る過程で、
「曾祖母」は「神社の巫女」になりましたので、
結果的に「桜」は神社と教会の末裔になってしまいました(笑)
以前のnoteで『舞台が日本であることは間違いないのですが、「どの都道府県か」は一切決めていません。』と書きましたが、
この教会についても同様です。
強いて言うならば、長崎方面よりは北海道方面なイメージではあります。
実はトラピストバターが大好物でして…数年に一度何かの拍子で手に入って楽しむ贅沢です。
アプリ情報
アプリ名:守護天使(ミカエル)と100年の秘密
創作オリジナルストーリー
リリース:2017年08月10日
10本目のアプリ
iOSはここからダウンロード
Androidはここからダウンロード
↓続き
スキ、シェア、フォローを頂けると大変喜びます!!!