【A4冊子デザイン事例】教材テキスト制作×エステサロン 愛知県北名古屋市Favori様
愛知・名古屋のWebクリエイター
古田たかこです🌷
本日ご紹介するのは
愛知県北名古屋市のエステスクール
Favori (ファボリ)様のデザイン制作事例です!
今回は教材制作のご依頼でした
講座を新たに構築するため、教材制作のご相談をいただきました!
今回は、エステスクール「Favori式小顔ツヤ肌コルギ」の講座内で使用する教材の目的をお聞きし、どんなツールを制作すると良いかなどのアイディア出しからスタート!
難易度の高いこの施術をご自宅でも予習・復習していただけるように、
技術指導用のテキスト
知識 (座学)のテキスト
技術指導用のムービー
上記3つの制作に携わらせていただくこととなりました!
各テキストは冊子を製作し納品!
テキストにはムービー視聴用のQRコードも添付しています♪
打ち合わせなど、教材制作にかかった日数や納期について
今回かかった日程は、確認や修正も含めて、トータルで1ヶ月ほど!
まずは上記の打ち合わせを1日
次に、ムービー制作用の動画撮影を1日いただきました!
デザインの制作にかかる日数は、1件あたりおよそ2~3日です♪
今回の教材制作の流れ
打ち合わせ(教材の種類と内容決め)
動画撮影(ここで私も施術の理解を深めます)
教材ムービー制作
ムービー 確認⇔修正→納品
教材テキストの内容をLINEのノートでご提出いただき
教材テキストの制作スタート
テキスト 確認⇔修正
冊子印刷→納品完了
制作にかかった費用
打ち合わせ(初回無料)
出張撮影:7,000円 /1日単位
ムービー制作:23,000円 / 1本
テキストデザイン制作:14,000円 / 1件
冊子印刷(別途外注)
Message
この度もご依頼大変嬉しく思います♡
以前からホームページ制作などに携わらせていただいており「実はスクールを始めたいと思っていて」というお話から伺っていたのが、この『Favori式小顔ツヤ肌コルギ』の講座です。
今回は、紙媒体の教材に加えて、補助教材として「技術指導用ムービー」の制作にも携わらせていただいたので、
実際にこの施術の撮影にも伺いました♪
いざ撮影を行ってみると、施術の力加減や質感を映像で伝えることは難しい部分もあり、試行錯誤して撮影を進めました。
また、動画で伝わらない部分については、紙媒体の教材へ補足を加えるなどして、より分かりやすい教材になったと実感しています!
また、宣材写真を撮影させていただいた際には、実際に受講生さんの声を聞くこともでき
「この教科書がないともうダメで、まだまだ手放せません💦」と仰っていただけて、
改めて【教材】という制作に携わらせていただいていることへの責任を実感しました♡
『ただ作るだけ』ではなくて
作ったその後には必ず“使う人”がいる
【作ったその後】にフォーカスした実用性重視の制作をこれからも大切にしていきたいと思います😊
PCのその奥に“人”がいることを想いながら
皆さまのお仕事に携わらせていただき、本当の意味で力になる制作を、これからも目指してきます♪
Favori様、この度も本当にありがとうございました♡
▼ 古田へのご相談はこちら
▷Instagram
https://instagram.com/ta_ko.ais
▷メール
official@ladymo.jp