
【チラシデザイン(A4三つ折り)制作事例】愛知県名古屋市 はるのはな様
こんにちは!
愛知・名古屋のWebクリエイター
古田たかこです🌹
本日ご紹介する制作事例は、
愛知県名古屋市の米粉パン教室
グルテンフリーのベーグル屋さん
「はるのはな」
A4の三つ折りチラシ
デザイン・印刷物の制作事例です!
■ ご依頼内容
「はるのはな」としての活動が全て分かる内容のチラシを作りたい。
ベーグル屋さんとしてイベントへ出店する時に店頭へ置いたり、ネット販売で商品と一緒に梱包したりして配布していく予定。
米粉パンの製造販売・教室・レンタルキッチンのことを上手く1枚にまとめて欲しい!
とのことでした
■ 打ち合わせの回数
・打ち合わせ 0回
※ホームページを参考にしています
■ 制作のポイント(事例画像)
三つ折りチラシ(リーフレット)の制作では、まず「どんな場所で」「どんなふうに使って」「どうなって欲しいか」
用途をお聞きしてからデザインを始めます。
今回のチラシの用途は
・イベント出店の店置き
・米粉ベーグル通販で同封
で、購入しに来た人が「はるのはな」を知り【ネット購入ができること】や【教室で習うこともできる】のを知ってほしい。という目的でした
そのため、まず表は
美味しそうなベーグルをアイキャッチとして
とにかく目立つ!目を引く
手に取りたくなる!
捨てるのはちょっと気が引ける…
ちょっと中を見てみようかな?
と思えるデザインを意識しました!

「製造販売」や「教室」とは少し違う事業である「レンタルキッチン」については、裏面に配置!

開いてすぐの面(折り込み部分)には、コンセプトを!
他との違いや、各事業に一貫した想いをのせて。

中のレイアウトにはかなり悩みましたが、三つ折りの折り目を活かしたデザインには‟あえてせず”
大きく開いて全体が見渡せるデザインとしました!


■ 参考費用
● デザイン制作・・・・・・14,000円+税
● ラクスル印刷費用(別途)
▼依頼・ご相談はこちらをタップ!
▷Instagramから
https://www.instagram.com/ta_ko.ais
▷メールから
official@ladymo.jp
Message
私 古田のデザイン制作は
「ただ作るだけ」ではなく
どんなシーンで、どう使っていくのか
↑ここからデザインを考えていきます!
今回は、
マルシェで米粉ベーグルを買って、チラシを受け取り、ベーグルを食べながら、ふと「そういえば、さっきなんか貰ったなあ」っとベンチでチラシを取り出し、
ベーグルを食べながら雑誌を読む感覚で
さらさらっと読んでいただけるような、
そんなシーンの中で、
「へえー。ベーグル屋さんだけじゃないんだ!」
「ほう、ネットでも買えるのか!」っと
‟はるのはな”をもって知っていただけるような
そんなデザインに仕上げました♪
《はるのはな》の米粉パン作りを通じて、おいしい米粉パンが世の中にあるのだということが広まって
米粉ベーグルを通じて、米粉で作るからこそ美味しい、そんなパンが存在するのだということが知れ渡って、
アレルギーのある人もない人も
みんなで同じ食卓を囲める幸せがふえますように♡
微力ではありますが
これからも応援しています!!
この度も、本当にありがとうございました😊✨