
Photo by
subarasikiai
【結果公開】Amazon部門1位獲得のビジネス書大手出版社からの出版で実際にどれくらいの部数が売れたのか。
はじめまして。
私は、2023年6月2日にビジネス書出版大手のインプレス/クロスメディアパブリッシングから『顧客に選ばれ続ける 強いリピート通販事業の作り方』という書籍を出版した梅田哲平と申します。
普段は都内を拠点にして、通販事業者の売上および利益拡大の支援、お手伝いを参謀として伴走するコンサルテーションを生業としています。
今回の記事でご紹介するのは、タイトルの通りですが、Amazonのカテゴリー部門1位を獲得したビジネス書大手出版社からの出版で実際にどれくらいの部数が売れたのか、という内容です。
全国書店、Amazon、楽天ブックスなどでの販売からちょうど1年が経過したので、このタイミングで結果を公開します。
というのも、書籍出版の反響ってやはり非常に大きく、購入いただいた方からは出版の労をねぎらってくれるのと同時に、どのくらいの部数が売れましたか? という質問を実際に結構頂きます。
この書籍は、現在、とある大手通販会社の新入社員向けの入社後の課題図書に指定してくださるなど、”リピート通販事業構築の指南書”というニッチな分野ではありますが、自分でいうのも変ですが販売当初からロングセラーになっています。
印税に関しては、出版社との契約内容があるので今回は非公表とさせて頂きますが、その代わりに出版までの執筆の進め方を紹介します。
(※広告費最小でAmazonベストセラーの獲得方法は、これも質問を多く頂くので別のnote記事で公開させていただきます)
ここから先は
2,610字
/
3画像
¥ 790
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?