
朝読 番外編。読む本を整理してみた。
2024年12月25日
𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄
皆さま、昨日はお祝いに教会に行きましたか?
私は悪い子なので、もう何年もトンズラしてます。
|ω・*)だって、クリスマスの教会ってめっちゃ人多いじゃん!!!
.....毎週トンズラしてますが💦
さて、最近は朝読できる日とできない日があります....
読書したくてうずうずしてます。
なので、お布団に入ってからKindleで読もうと思うのですが、
数行〜数ページで寝落ち。
全く進まん!!!
うわぁーん
物語の世界に浸りたいよぉ.....
なんて思いつつ。
そーいえば、朝読の本。
この前、あれも読みたい、これも読みたい!!!
と沢山出してから全然読めてないなぁ🤔
と思いました。
もちろん、本の冊数だけじゃなくて、
新しい生活リズムに対応しようとしてるのもあるのよ......
とりあえず、
読む本を絞ってみるか!!!
と思いました。
普段、朝読で読んでるジャンルを大まかに分けてみると....
絵の関係
実用書
物語
怪談系
漫画
ブルーピリオド
ほぉー
そんなに読んでるんか!
って考えると、
このジャンルから1冊ずつ読むのが良いかな...
と思い、選別。
前回まで
朝読ように、
と選んでた本はこんな感じでした。
『UFO墜落・ロズウェル事件の謎』
『お江戸の百太郎 赤猫が踊る』
『もっと知りたい ターナー 生涯と作品』
『内向的な人の幸福戦略』
『PSYCHO-PASS 0 名前のない怪物』
私もトルコで考えた①』
『「ありがとう」という品性』
『友達を作るように彼氏ができる本』
『小説 ブルーピリオド』
....どんだけ出してんねん💦
色々と目移りしちゃうし、
欲張りたい自分。
何しろ、最近まとまった読書できてませんからね!!!!!!
こちとら欲求不満ですからね!!!!!!!!
で、1ジャンル1冊でピックアップ。
絵の関係
(2024/09/28〜)
『もっと知りたい ターナー 生涯と作品』実用書
(2024/08/18〜)
『UFO墜落・ロズウェル事件の謎』
→実用書.....?でも怪談でも物語でもないので。物語
(2024/09/12〜)
『お江戸の百太郎 赤猫が踊る』
と
(2024/11/10〜)
『PSYCHO-PASS 0 名前のない怪物』怪談系
(未定〜)
『イギリスの霧の中へ 心霊体験紀行』漫画
→ちょっとおやすみブルーピリオド
(2024/11/24〜)
『小説 ブルーピリオド』
以上の6冊に絞ってみました。
何事も欲張りはいけんねぇ....
つい先日まで、朝読の時間をちゃんと取れてて
沢山、本を読めて嬉しくて、
毎月、調子に乗ってAmazonで買いすぎてました。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
よっしゃ!
しばらくはこんな感じで朝読続けてみるかねぇ(~'ω' )~
せめて、年末年始は読書したいねぇ....
時間に制限がある朝が減る予定だもん(๑•̀ㅂ•́)و✧
