【競艇】女子戦向け、出走表でチェックすべきポイント
毎日投稿19日目。
____________________________
「出走表の何を見て予想すれば良いわからない」
競艇の予想をする際にまず最初に見るのが出走表です。
誰もが出走表を必ず見ますが、この出走表を予想に活かすにはどこを見れば良いかわからないという人もいると思います。
そこで今回は、「女子戦向け、出走表でチェックすべきポイント」について書いていきます。
◆ 出走表でチェックすべきポイント ◆
✅節間の成績
✅選手の支部
私は出走表を見るときは主にこの2点を重点的に見ています。
その理由は、この2つを抑えておけば買い目が見えてくるレースもあるからです。
以上の2点について順番に解説していきます。
◆ 節間の成績
節間の成績においては意識するポイントが2点あります。
・スタートが安定している、または早いスタートが決まっているか
・偶数艇に入った時の成績
節間で見た時にスタートが安定していない選手はなかなか軸で買うことはできません。
しかし、逆にスタートが安定していなくても早いスタート (.0~.1前半)が切れている選手であれば穴を狙うことができます。
また、偶数艇に入った時の成績も私は重視しています。
基本的に競艇は奇数艇がまくり、偶数艇が差しというのがセオリーです。
なので、波のないところを回る奇数艇よりも、引き波を超えて差していく偶数艇の方がモーターの良し悪しをがより出やすいです。
選手によってレーススタイルが違ったり、レース展開にもよるので一概には言えませんが、出走表から得られる情報としては予想の役に立ちます。
◆ 選手の支部
出走表から得られる情報で意外と見落としがちなのが選手の支部です。
特に初日のように情報が少ない時はこの選手の支部によって予想が左右される時もあります。
具体的にどのように予想の材料にするかというと、私はスタートを予想する際に使うことが多いです。
選手は基本的に地元の競艇場で練習をしているため、他の競艇場に比べたら地元の競艇場の方が走り慣れていると言えます。
スタートの感覚もたくさん練習している地元の競艇場の方が掴みやすいので、初日は他の支部の選手よりも若干ですが有利です。
なので、実力が拮抗していてなかなか絞れないという時は地元の選手を優先することもあります。
ベテランの選手になるとそれほど差はできづらいですが、若手の選手がいるレースでは狙得る可能性がある考え方です。
◆ 最後に ◆
いかかでしたか。
今回は「女子戦向けの出走表でチェックすべきポイント」について解説していきました。
最近では、予想サイトが発展しているので出走表をからの情報を見落としがちになりますが、意外と大切な情報や予想の決め手となる要素もあるので出走表もしっかりとチェックして見てください
p.s. このアカウントでは競艇に関する記事を更新しています。レース選びや考え方、選手の特徴等について書いています。また1日1レース限定で女子戦の厳選有料予想を配信しています。twitterでは無料予想も配信しています。
よかったらフォローお願いします。
【競艇女子戦限定予想】 ナラセ
【競艇に関連する記事】
✅女子選手特徴 🔥総勢50人🔥
✅回収率を上げるためのたった1つの方法
✅【女子戦向け】中穴狙いのコツ