
コロナ後遺症③と更年期にプラセンタ
相変わらず、コロナ後遺症で、倦怠感がとれず、気分が上がらない状況が続いています。長女も留学に行ってしまうし、気分が落ち込む~
「加味帰脾湯」は、服用して2週間。パニック発作はなくなり、ぐっすり眠れるようにはなりましたが。もうちょっと飲まないとダメかな?
前回、採血もしたのですが、結果が返ってきていました。
コロナの後遺症なのか、今まで、言われたことがない「甲状腺ホルモン」に異常がありました。また女性ホルモン、「エストロゲン」の値も激減していました。ストレスから身を守るために、副腎皮質から、ストレスホルモンの「コルチゾール」が分泌されるのですが、おそらくこちらも分泌されていないのかも!!
内分泌系全般をやられたようです。
調べてみると、ストレス、甲状腺機能との関連は、研究で報告されていました。
そこで、提案されたのがプラセンタ療法。
「プラセンタ」とは、胎盤のことなのですが、赤ちゃんに栄養を送るためのものだけあって、アミノ酸や各種ビタミン、ミネラルに成長因子などが豊富に含まれています。
身体の機能を正常化させる働きがあるため、有名なのは美容での使用ですが、肝機能の改善や、女性の更年期症状に、保険適応があります。
試しに1本、打ってもらったら、かなり楽になりました。
特に副作用らしきものも報告がなく、注射時に打った場所がアザになりやすいのと、献血できなくなるのがデメリットでしょうか。
また、注射なので、即効性はありますが、数日から1週間程度で、持続性はありません。
更年期症状が辛い方でお薬に抵抗がある方は、プラセンタも良いかも!なお、保険適応はありませんが、男性の更年期にも効果が認められているようです。
なんとか体調を戻さねば!!