![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135336483/rectangle_large_type_2_9fbf2b16b640f7ba0eee80f75f80c72e.jpeg?width=1200)
バスマットシーティングと姿勢を整える術
適合していない車いすで長時間座っていると本当につらいですね。適合したものであってもいつの間にか気がつけばズレはじめるものです。クッションがなければホント、大変なことになります。市販の椅子クッションは必ず潰れますから仙骨あたりは大変なことになりますね。たわみのあるシートは中心部に圧が集中します。だから剪断力が発生し、痛みも出る。その力を垂直方向に分散させてあげることで対処できるようになります。それが船底クッションの効果です。身近にあるもので、有効活用するのが元来好きなので、バスマットシーティングをお伝えするためオンラインセミナーを企画しております。
第1弾は4月24日(水)19:30~20:30
皆さまとZoomで双方向のコミュニケーションをもちつつ講座を進めていきたいと考えています。少しでも心地よい車いす座位はご本人らしさを演出し、介護負担を軽減させます。持ち上げない介助方法は、腰痛予防、つまりは患者様ご利用者様にとっても安心して任せられるという相互作用につながります。是非、この機会にご参加くだささい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711585384087-EDTNT3VCDg.jpg?width=1200)