![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47528821/rectangle_large_type_2_66f19743caa44c79cb514e304b305e8a.jpg?width=1200)
楽しみながら、お互いを高め合う場所 #喫茶ラブソル @yukie_toasty422
ラブソルメンバーのよる講座が、先月に続き今月も開催されます。
今回は、スマホがあればできる写真や動画の講座が登場!
講座を担当するのは、写真がSHIONちゃん、動画がめぐちゃんです。
そして、3月末にはコンテンツ事業部のさよちゃんの講座も開催されます。
これらの講座は、どなたでも受講していただけます。もし、全て受講したいという方には、弊社のコミュニティである「喫茶ラブソル」に入っていただくのが断然おすすめです。
喫茶ラブソルは、月額1,500円。今月開催の講座を全て受講すると2,000円なので、講座を全て受講するなら、実は喫茶ラブソルメンバーになった方がお得なんです。
この他にも、喫茶ラブソルをおすすめする理由があります。
先月開催されたラブソルメンバーによる講座のアーカイブ動画が残っているので、それらも受講可能であること。そして、ラブソルメンバーによる講座以外のイベントにも参加できることがあげられます。
今週だけでも、ブロックチェーンの講座が開催されたり、オンラインヨガが開催されたりと、盛りだくさん。
ブロックチェーンについてのレポートはこちら。第2回も開催予定です!
喫茶ラブソルメンバーである、ゆいさんによる「ゆいヨガ」では、今後オンラインでのレッスンを検討しているというゆいさんのヨガレッスンを喫茶ラブソルメンバーで体験しました。
やってみたいことにチャレンジできるのも、喫茶ラブソルの魅力のひとつ。
しかも、同じく喫茶ラブソルメンバーであり、すでにオンラインヨガをスタートさせているとっこさんとの交流も行われました。
とっこさんのエイジレス研究所では、週二回のオンラインレッスンだけでなく、早朝ヨガの動画が投稿されます。心と体を整えて一日をスタートできますよ。
ゆいさんととっこさんの様子をみていて、お互いを高め合う交流ができるという、喫茶ラブソルの魅力に改めて気づくことができました。
今日はヨガDAY🧘♀️#喫茶ラブソル でゆいさん ( @gekkabijin_yui ) による、ゆいヨガからの #エイジレス研究所 でのとっこヨガ( @ALSL16 )
— 小野寺美穂 / でらみ (@derami_no) March 10, 2021
尊敬し合い高め合う姿が素敵でした🌱
身体と向き合う時間を取ろうと心に決めた…!きっかけをありがとうございます🥺 pic.twitter.com/bUa7KnBAhB
本日も、ビジュアルレポート研究会が開催されます。今月開催されるSHIONちゃんやめぐちゃん、そしてさよちゃんの講座のビジュアルレポートを描く準備講座になります。
今後、ビジュアルレポートを描けるようになりたい方には、ぜひ参加をおすすめしたいイベントです。(本イベントは、喫茶ラブソルメンバーさん限定です。)
明日22時からは #喫茶ラブソル で
— 野元萌乃佳 / ほのか (@HNK_715) March 11, 2021
ビジュアルレポート研究会🎨
今月ある #ラブソル のイベントに向けて、ビジュアルレポートの準備、あれこれ…など!
「今日から本当に描けるようになる」をテーマに行います🖌 pic.twitter.com/U9AgSZaUN1
数々のビジュアルレポートを描き上げてきた、デザイン事業部でらみによる解説は必聴です!
ラブソルデザイン事業部のインスタグラムはこちら。
今までのビジュアルレポートをご覧いただけます。
いつかやってみたいなのハードルを少し低く、メンバー同士で楽しく学べて、高め合える場が喫茶ラブソルにはあります。
この春、何か始めてみたい方、喫茶ラブソルにてお待ちしています。