
キャンプ飯や非常食にも。トマトパウダーでつくるミネストローネ
鍋に具材と水、トマトパウダー、コンソメを入れて煮込めば完成。
トマトパウダーを使うと簡単・時短でミネストローネが作れます。
トマトパウダーならトマト缶と同じく常温で保存できて、なおかつトマト缶よりも軽くてかさばらないので保存・持ち運びも便利。
具材も常温保存できる干し野菜や魚肉ソーセージなどに置き換えれば、非常食やキャンプ飯にもぴったりです。
■トマトパウダーは手作りできる
トマトパウダーは市販品も多くありますが、トマトさえあれば手作りすることもできます。
薄く切ったトマトを天日干し、オーブン、フードドライヤー(食品乾燥機)などでパリパリになるまで乾燥し、ミルやすり鉢で粉末にするだけで作れます。
■トマトパウダーを使ったミネストローネの作り方
・材料(2人分)
トマトパウダー …… 40g
たまねぎ …… 1/2個
にんじん …… 1/2本
じゃがいも …… 1個
ソーセージ …… 4本
ブロッコリー …… 50g
水 …… 350ml
コンソメ …… 小さじ2
オリーブオイル …… 適量
・作り方

① にんじん、じゃがいも、玉ねぎは1cm程度の角切りに、ソーセージは3~4等分、ブロッコリーは小房に分けます。

② 鍋にオリーブオイルを入れて①の具材を炒めます。

③ 具材に軽く火が通ったら水を入れます。

④ コンソメ、トマトパウダーも入れてダマにならないようよく混ぜます。

⑤ 具材にしっかりと火が通るまで煮込んで完成です。
■Youtube、クックパッドでも作り方を公開しています
■フードドライヤー「ドラミニ」で料理をもっと楽しく

トマトパウダーづくりに使用したフードドライヤー「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ、ジャーキーなど様々な乾燥食品を天日干しよりも短時間で衛生的に手作りすることができます。
食品を乾燥することで保存期間がぐんと伸び、食べきれない食品を無駄にしないようにしたり、普段から非常食として備えておくことができます。
ドラミニの購入、製品詳細は「ラボネクト株式会社」へお気軽にお問い合わせください。
■食品乾燥機(フードドライヤー)を使った干し野菜やドライフルーツの作り方を公開しています

当社のyoutubeチャンネルでは食品乾燥機「ドラミニ」を使った野菜やフルーツの乾燥方法を公開しています。
食品乾燥機での乾燥温度・時間の目安や、仕上がりの参考にぜひご覧ください。
また干し野菜や野菜パウダーを使った美味しいレシピも公開していますので、こちらもぜひご覧ください。
■食品の乾燥・粉砕のことならラボネクト株式会社にお気軽にお問い合わせください。

「希望通りの乾燥や粉砕、粉末化や成形品になるのか?」「製品を直接見てみたい」などご購入前に確認したい点もあるかと思います。当社にはテストルームがありますのでご購入前に各種テストを行い、仕上がりなどをご確認いただけます。
素材を当社にお送りいただいても、当社へお越しいただいての立会テストも可能です。大阪近隣でしたら製品を持ってお伺いすることも可能です。
・カタログ資料請求
・御見積もり依頼
・電話で詳しい説明が聞きたい
・購入前に粉砕/乾燥などテストがしたい
・商品を購入したい
上記ご要望は下記の連絡先までお気軽にお問合せください。
Labonect株式会社
〒590-0941 大阪府堺市堺区材木町西1丁1-26-7F
TEL:072-242-8403 ※9:00~18:00(土、日、祝日除く)
FAX:072-242-8404
製品は楽天市場、ヤフーショッピング、amazonからもご購入いただけます。
■Labonect株式会社 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/labonect1/
■Labonect株式会社 ヤフーショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/labonect-shop/28bea6c9ca.html#sideNaviItems
■Labonect株式会社 Amazon店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A3IV4N4A8Y5JXP&marketplaceID=A1VC38T7YXB528