フードドライヤーを使ったドライハーブの作り方【ミント・バジルなど全13種まとめ】
※イタリアンパセリ、クレソン、三つ葉、ルッコラを追加しました(2022/05/02)
アロマやインテリア、ハーブティー、ハーブソルトなどさまざまな使い方ができるドライハーブ。
収穫したハーブを風通しの良い場所で吊るしておけば簡単に作れますが、湿度の高い梅雨時や、気温が低く雪の降る冬は乾燥に時間がかかったり、乾燥する前にカビが生えてしまうことも。
そんなときにおすすめなのが「フードドライヤー(食品乾燥機)」です。
ハーブを入れてスイッチを入れるだけで、安定した温度・風量の温