6時間で完成!フードドライヤーでつくる干したけのこ
春キャベツやエンドウ豆、カツオやアサリなど春が旬の食べ物は多くありますが、「たけのこ」もその一つです。
主に3~5月に収穫されるたけのこは4月に旬のピークを迎え、この時期はスーパーでも新鮮なたけのこが手に入ります。
生のたけのこはそのまま保存するとえぐみが増すため、買ってすぐに加熱調理(アク抜き)しますが、アク抜きをしても日持ちは冷蔵庫で1週間程度です。
旬のたけのこをより簡単に長く楽しむために、今年はたけのこを乾燥して干したけのこを作ってみませんか?
干したけのこなら常温