![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35867724/rectangle_large_type_2_ac5695215a99464b04d8dec22f08a9da.jpg?width=1200)
音楽とアタシNO.1
~再起動~
アタシは物心ついた頃から争いごとが苦手だ。
好きな人は居ないだろうが、イジメや喧嘩の「負の雰囲気」に敏感で自分がそういう場に居るだけで心が蝕まれる様な感覚になる。
職場では信頼を寄せて頼ってきてくれる人達が多くなり嬉しい反面、守りたい人達が増える程、とても重い。愚痴を言える同期も、本音を言える上司も殆ど居なくなった。
夫は外国人で偏見の多い日本に住んでくれているという遠慮があり、常に彼に合わせてきた。
「夫も子供も仲間も私が守らなければ!」と頑張り過ぎた。
ついに能面の様に表情が無くなった。食べる事も眠る事も、大好きだった音楽すら愛だの恋だの空々しく聞こえ、テレビを見るのも読書も何一つ出来なくなった。
しばらくそんな空っぽな日々が続いた。
音楽を聞ける気がする。。ふとそう思い、姉が好きだと以前聞いたバンドを検索してみた。
『花になれ』が耳に入った。
涙が勝手に流れた。まだ私には泣ける心が残っていたのか。
『夜は眠れるかい?』眠れねーよ!!って言いながら何度も聴いた。
久々に姉に連れられライブ会場に足を運んだ。
腹にまで響くリズム。興奮。コレだ!
音楽の中では『ぶん殴る』も『クソッタレ』も誰も傷つけず叫べる!ロックンロール万歳!
「アタシは神様じゃない!手は2つしかねぇ!自分が悪く思われたくないからってアタシにばかり押し付けんな!」って言える様になった。
ライブでだけは笑顔と感情を取り戻せた。
奇跡的に昔から大好きだったドラマーさんと話す機会が巡ってきた。狭くなっていた視野が一気に広がった。
知らなかったかっけぇバンドや音楽がまだまだ沢山いる事を教えてくれた。
未知への期待と興奮が身体中に流れ込んでくる。
私は生きていると実感出来たのだ。