見出し画像

超プロなのに、とても謙虚な中国語の先生達…かっこよくて素敵すぎる

私は自分の中国語レベルが初級だった頃から、日本でいろんなネイティブの先生達と勉強をしたり、いろんな教室の様子を見るのが好きでした。

長い期間一緒に勉強した先生もいましたが、短い期間の先生もいました。

日本に20年近く住んでる先生達が多かったです。

どの先生方も日本語がお上手で、語彙力がとても高かったです。


特に印象的だった先生方は、

⭐︎お一人目は、私が【中国語の先生になるための講座】を受けた時のネイティブ先生のY先生。ものすごく厳しい先生でしたが、日本語がめちゃくちゃお上手です。

⭐︎お二人目は、そのY先生と一緒にお仕事をされてる日本人のM先生。中国語に何十年も携わっていて、ネイティブ先生達が認める程、中国語は完璧です。

M先生は私が受講していた時、とても支えてくれていました。
Y先生が厳しすぎて、私がへこたれそうになった時は、いつも励ましてくれました。
そしてM先生は「私も今だにY先生に発音を注意されるのよ。Y先生は本当に熱心なのよ😊。私は長年中国語を教えていても、うまくいかない時がいっぱいあって、反省点ばかり。まだまだなのよ(^^;; 」と。

でも、Y先生はM先生のいない所で「M先生の中国語は本当に凄いよ!努力をかなりしている」と褒めてました。

⭐︎三人目は、何年か前から今もずっと勉強を一緒にしているネイティブ先生T先生。

「私は日本に住んで20年かけてやっと日本語を話せるようになったよ。外国語をうまく話せない時の辛さは本当にわかります」
とおっしゃって、とっても実力があるのに正直な先生です。


いろんな先生方との勉強はとても貴重な経験です。

私の個人的な思いですが、本当にすごい人は、自分のことをすごいと思わないし、口に出さないんだろうな。
そして、公に出ないで身を潜めている時もある。


先生達の共通点は、長い間勉強してきて外国語が超ペラペラということです。

長年中国語講師をやっておられるのはもちろんのこと、本を出版したり、中国語のナレーションをしたり、政府機関やいろんな企業など沢山の場所で、通訳や翻訳をされていて、豊富な実績と経歴がある方達です。


なのに、少しもご自身のことを偉そうに言わないこと。
ご自身の外国語レベルはまだまだとおっしゃいます。

とんでもない努力をされてるのに、どこまで謙虚で正直な先生方なんだろうと、本当に憧れますし尊敬します。


生徒の辛さをわかってくれるから、私も普段先生と会話練習をする時、先生の前では遠慮しないで大恥をかくことができます。

ちょっと中国語を勉強したからと、こんな私は未熟もいいこと、本当に全然大したことがない💧

先生方の姿勢を見るたびに、自分を戒められますし、私が常に念頭に置いておかなければいけないことです。

そして、このような先生方と勉強できるということが、とても幸せなことです。


中国語ネイティブの方達に失礼のないように、私にできる範囲の中国語になりますが、丁寧に伝えていければと、せめてもの思いです。

読んでくださいまして、ありがとうございました!






いいなと思ったら応援しよう!