
動作をしながら口ずさんで、自然な中国語を効率よく身につけませんか?
中国語を勉強しているあなたへ・・・
日頃、毎日日常の動作をする度に
「この動作は中国語で何と言うのだろう?」
と思うことはありませんか?
動作をする時と同時に中国語で口ずさんで練習して、実用的に身近な中国語を体を使って自然にフレーズを覚えていきましょう!
★おすすめ勉強法
例えば、靴を履く時、
中国語で ”穿鞋子” と呟いてみます。
小さな声でも大丈夫です。
独り言練習を日々のクセにしてみましょう♪
最初の慣れない時はストレスに感じるかもしれませんが、コツコツ続けてみてください。
動作ごとに、自然に口から中国語が出るようになった時には、本当に嬉しくなりますよね!
下記のフレーズ、「靴を脱ぐ」 「ドアを開ける」 など、普段の生活に独り言のように何度も呟くことで、自分のものにできます!
🌸ちなみに、以前、中国語が全然ダメダメだった私は、この 「独り言練習」 の習慣を続け、日常の動作フレーズを覚えることができました。
【日常で使える中国語 動作フレーズ 玄関編】
・敲门
ドアをノックする
・按门铃
インターホンを押す
・开门 / 打开门
ドアを開ける
・关门 / 关上门
ドアを閉める
・开锁
鍵を開ける
・锁门
鍵を閉める
・把鞋子从鞋柜里拿出来
靴を靴箱から出す
・把鞋子放在鞋柜里
靴を靴箱にしまう
・穿上鞋子
靴を履く
・脱下鞋子
靴を脱ぐ
・把鞋子摆整齐
靴をそろえる
・换上拖鞋
スリッパに履き替える
・脱下拖鞋
スリッパを脱ぐ
日常の細かい動作に焦点を当てました。
《玄関編》の続きはまた次回に紹介したいと思います。
※上記の紹介する全ての中国語文は、一つ一つ中国語ネイティブ講師にチェックをしてもらい、自然な表現を心がけています。
また、実際日常で中国語を使う上で、状況や話し手の感情、表現方法、前後の文脈、話し言葉・書き言葉などによって、ニュアンスが異なることがあります。
その点をどうぞご理解いただければ幸いです。
お気軽に楽しみながら勉強してみてくださいね♪
皆さんの中国語学習の少しでもお役に立てられたら嬉しいです😊
読んでくださいまして、ありがとうございます。