秋分を超えて
この連休最終日は秋分の日でしたね。
おはぎを買ってきて食べました。
私が漁師の末裔なので、ご先祖の供養も兼ねて(笑)
夜は家族でお寿司を食べました。
秋分の日の数日前から、私の中での「仕切り直し」がやってきて…
私の根底がガラッと変わったタイミングでした。
一度、あるべき場所にあるべき物達が収まってめでたしめでたしと思っていたのが、実は何かが違ってもう一度、全てを仕切り直した感じの数日間。
そして超えた秋分点…
今回の仕切り直しが、私の中で定着して、しっくりきたような静寂が訪れています。
きっとこれからはこの静寂が私の中心を位置する
そんなことをふと思っています。
きっと、今、あなたの中を満たす(見失うことなく)存在しているものが、今後のあなたの中心となる。
今年の秋分はそんな大きな変化を起こしたタイミングだったのかなぁと振り返っています。
気づいている人も気づいていない人も、その変化が大きくても小さくても、振り返った時に、「あぁ、あの時からだ!」と、思うようなそんな秋分の日だったように感じています。
美味しいものを食べる時って、面倒な言葉も何も要らなくて、ただ単に「美味い!!」で全てを表せるからいいなぁと思っています(笑)